
上の子が唇をブルブルして唾液を飛ばすのがマイブーム。祖母が真似して唾液を飛ばすのが嫌。ラッパのおもちゃを口に咥えさせようとする行動も気になる。祖母の行動にイライラし、監視が必要でトイレにも躊躇。祖母の帰宅を早めたい。
2人目産後絶賛ガルガル期中です😇
上の子が最近唇をブルブルして唾液を飛ばす?
のがマイブームみたいで、1日何回もしてます😂
私の祖母(80代)が遊びにきた時も
ぶーぶーしてたのですが祖母も真似して上の子の
顔の前でやるのがほんと嫌すぎます😇
明らかに唾が飛んでるので。
すぐやめさせました。
また、ラッパのおもちゃがあるのですが
それを勝手に口に咥えてラッパを吹いて
その後に上の子に咥えさせようとしましたが
私が見た時には恐らく上の子は口に咥えてたと
思います。
すぐやめて!!と言いましたが
手で拭いたから大丈夫だよと。
いや、全然大丈夫じゃない、、😇😇
以前も離乳食食べさせてた時に
手に食べ物がついてしまって
私が拭こうとする前に
祖母が上の子の指をパクっと咥えて
舐めてました。
なんかもう昔の人ってそうなんでしょうか。
イライラしてしまいます
私が監視してないとなにするか分からないので
トイレにいくのも躊躇してしまいます。
母にもちゃんと祖母をみてて!と言ってありますが
正直信用していません🤤
来る頻度はそんな多くないし、祖母ももう若くないし
私が我慢すればいいのですが
はやく帰ってほしいと正直思ってしまいます
分かってくれる方いますか😭
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります分かります!!!
私は産後でなくてもこの件にはガルガルしてしまいます😵
唇ブルブルも、ラッパも全く同じです💨
あとお子様うどんの汁を口付けて飲まれました😵
もう若くないしってのもめちゃ分かるーーー!!!
対策思いつきませんが、、、頑張りましょう👍
ママリ
分かってくれる方がいて
嬉しいです😭
やっぱりお年寄りに
なおせ!といっても無理ですよね😇それに秒で忘れてそうです、、笑