
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは夫が帰宅以降は、23時の授乳まで担当(私は21時〜2時くらいまで寝る)私は2〜3時の授乳をしてその後また6時まで寝るようにしてました。

ままり
ただ単に睡眠の質が落ちてるとか?
ドラストで睡眠のサプリ買ったらだいぶ良かったですよ!
はじめてのママリ🔰
うちは夫が帰宅以降は、23時の授乳まで担当(私は21時〜2時くらいまで寝る)私は2〜3時の授乳をしてその後また6時まで寝るようにしてました。
ままり
ただ単に睡眠の質が落ちてるとか?
ドラストで睡眠のサプリ買ったらだいぶ良かったですよ!
「子育て・グッズ」に関する質問
怒りん坊な4歳娘。 最近ちょっとした事で怒ってきます😢 わたしも大人げなくイラッとして 脅し言葉みたいなのを言ってしまう😭 (そういうこと言うなら明日プール行かないよ💢とか じゃあもうママ知らない、自分でやって💢と…
夜寝ません😭アドバイス下さい。 生後7ヶ月の女の子です。 今だに夜間2、3時間おきに起きて大変です💦 1日のルーティンはだいたい決まっていて 5時〜6時起床 ミルク(150ml)→7時頃朝寝(2.3時間) 起きたら離乳食(1回目) ミ…
混合から完母にしたくて 今週から頻回授乳を始めたのですが(1日10回)、 おしっこは出るのですが 体重が減ってしまいました😭 (先ほど測りに行ったら母乳は両乳で60mlでした) 頻回の始めは減るものでしょうか...? 赤ちゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
似てます、、!😭
今21時〜3時まで寝させてもらってるのですが、十分なはずですよね?💦
ものすごく眠くて、、
はじめてのママリ🔰
23時〜2時は子供は布団で寝てる感じですか?😭
はじめてのママリ🔰
私は先に和室のベッドでねていて、夫が23時の授乳が終わると赤ちゃんをリビング→和室に移動するみたいな感じでした。
リビング、和室共にベビーサークルの中に布団をしいて寝かせてました。