※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんこ
ファッション・コスメ

挙式だけのためにネイルをするか迷っています。5000〜6000円で前日に自分で剥がせるネイルを考えていますが、その日だけのために勿体ないかなと思っています。

挙式だけするんですけど、やっぱりネイルは必須ですかね?!

会社がネイル禁止なので、やるとしたら前日に自分で剥がせるネイルをやってくれるところにお願いする予定です。
5000〜6000円くらいです。
なので3日だけネイルしてられます。笑

なんかその日だけのために勿体ないなぁ🤣って思うのもあるし、いやせっかくの式だし!とも思います🤣

コメント

(*˘︶˘*).。.:*♡

ohoraっていうネイルシールありますよ
たくさん種類があるので、挙式でも使えるかと!

すぐ剥がせるので便利です

  • わんこ

    わんこ

    ありがとうございます!
    見てみます🥹💕

    • 9月11日
はじめてのママリ

チップで良いんじゃないですか?

  • わんこ

    わんこ

    チップってどこで買いますか?!

    • 9月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    メルカリで安くて可愛いのあると思います!

    • 9月11日
  • わんこ

    わんこ

    メルカリ!
    今から見てみます!

    • 9月11日
deleted user

チップにしましたよ〜!

  • わんこ

    わんこ

    どこで買えますか?🥹

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ハンドメイドアプリのミンネで買いました!☺️

    • 9月11日
  • わんこ

    わんこ

    ミンネでピアス買うつもりなので、見てみます🥹💕

    • 9月11日
moony mama

三日間だけなら、シェルにせずポリッシュでも良いと思います。除光液で落とせますし。
挙式だけなら、シンプルにワンカラーでも良いと思うんですよ。
ちょっと指先が綺麗に見えた方がテンション上がるなぁって感じで良いと思うので。

なので、私ならセルフですなります😊 セルフに自信がなければ、プロにお任せします。

  • わんこ

    わんこ

    たしかに!
    そうですよね!
    挙式だけですし😂
    去年まではセルフネイルしてて、全て揃ってるので、ゴールド系買って自分でやってみます!
    ありがとうございます!

    • 9月11日