※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

不安障害の方で2人育児中の経験を聞きたいです。子どもが増えてから不安が増し、日常生活が難しい状況。カウンセリングと治療中で、お話を聞きたいです。

【不安障害について、2人育児をされている方の経験を聞きたいです】

不安障害があって2人育児されてる方いませんか?

子どもが2人になってから急に不安が爆発して日常生活を送るのが難しくなりました。

子どもがもう1人増えたのに自分が以前よりできなくなってしまい、もうどうしていいか分かりません。

カウンセリングと投薬治療をしていますが、まだまだ通常の自分とは程遠くつらくなります。

こんな症状があっても2人育児をされて、改善してきた等何でも良いのでお話が聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはもう始めから2人なので常にパニックでした。
さらに男の子の発達症が分かってさらにイライラ、不安障害も悪化。鬱っぽくなり寝込むこともしばしば😅

オススメはセロトニンサプリと
漢方(抑肝散夏散加陳皮)です。
セロトニンは毎朝、漢方は朝夕でなんとか落ち着いてきました。
受診している暇がなかったので、全部ネットで探して購入してるのでややお高めですが、でも薬の力で助かりました。
前向きになって笑えるようになりました。
心療内科は掛かるだけで落ち込む気がします。(自分が病気って思い込むのがしんどいので😓)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。

    セロトニンサプリ、効果あるんですね。
    検討してみます!


    双子ちゃんの育児ってすごく大変だと思うのですが、今は楽しく育児できているのでしょうか?

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    セロトニンサプリ飲んでから、あまりパニックにもならず、落ち着いて接することが出来るようになってきたと思います。
    3歳前まですごく大変でしたが、いまは成長してきたのもあり、サプリのおかげもあり、ようやく落ち着いて来たと思います。

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えていただきありがとうございます。
    3歳になると2人いても少しずつ落ち着いていくのでしょうかね。

    私も下の子が3歳になるまでを目標に何とかやっていきたいです。

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変だとは思いますが、サプリとか薬に頼っても笑っていられる精神状態で育児も楽しみましょうね😊

    もう発達症のことで、1.2年は先行きに不安ばかりで大変でしたけど、それでも子供は少しずつ成長してくれているので助かります☺️
    子供も徐々に頼もしくなって来ました。

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😢

    1人育児はとても楽しかったのですが、2人になった途端に楽しいと感じられず、不安ばかりが大きくなって毎日生きてるのが辛くなるほどで…
    これは今だけなのか、ずっと続くのか、それも怖くていつも頭の中は悪いことばかり考えてしまっている状態なんです。
    朝が1番つらいです。

    ママリさんのように、私もまた笑って育児できる日々が来てくれたら…と思いますが不安でいっぱいです。

    不安になっては何とか1日を過ごす。その繰り返しなのですが、ママリさんもつらい時はそんな感じでしたか?

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄く分かります。私も3歳前くらいまで毎日早く死にたいと思ってました。毎朝死にたいーって起きてました😅

    セロトニンサプリで大分改善されましたが、やはり鬱だったんだと思います。 

    育児はすぐに終わっちゃいます。
    あっけないほどだそうです。
    子供もどんどん頼もしくなってママを助けてくれるようになります。大丈夫です🙆‍♀️
    とりあえず飲んでみては?
    セロトニンサプリ、朝5カプセル飲んだら落ち着いて来ました。

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    分かります。
    私も今は毎朝死にたいなーって考えてしまいます。

    サプリで改善されたんですね。
    セロトニンのサプリ、もし差し支えなければ、何と言う名前のものですか?
    調べてみると色んな種類があるんですね。

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっと高いけどたくさん入ってるので気に入ってます。
    評価も良かったので買って朝飲んでから日中日に当たるといいそうです😊
    良くなりますように〜!

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    早く負のスパイラルから抜け出したいです。

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産後はみんな一緒ですから、焦らず行きましょう!

    • 9月12日