※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

男の子は5ヶ月で離乳食を始めるか、ミルク練習を続けるか悩んでいます。様子を見る方が良いでしょうか。

明日で生後5ヶ月になる男の子います。
離乳食始めるにあたって、先週からスプーンで
ミルク飲み練習してますが、まだ舌で押し返します🥺
まだ様子見の方がいいでしょうか?
それとも明日から離乳食スタートしても
いいでしょうか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は上の子5ヶ月半、下の子は6ヶ月から始めました。焦らず、赤ちゃんの発達やペースに合わせるのがいいと思います👶🥄

  • まる

    まる

    ご返信ありがとうございます!もう少し様子見てみます🫣

    • 9月11日
ぷっぷ

気が向いた時にスプーンだよーん😊って見せてから、あーん💓って口に入れてました。ミルクやお茶はあげたことないです。自然に咥えるようになってきて離乳食スタートしました🤗
スプーンだけだとダメですか?ミルクがいらないのかも?🙂
友達は7ヶ月〜離乳食を始めていましたし、焦らなくてもいいと思います😊

  • まる

    まる

    スプーンだけでもいいんですね😳てっきり、何か口に入れる練習した方がいいのかな?って思ってました🥹明日から楽しみながらスプーン練習してみます!

    • 9月11日
  • ぷっぷ

    ぷっぷ

    その練習がスプーンだけでいいんではないでしょうか?☺️飲み物いらない時ってミルクでも口閉じますから🍼
    あと、お腹すいてる時に離乳食した方が食べてくれますよ😂

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

まだ焦らなくて良いと思います👶普通が6ヶ月からで、早めに始めてしまうと後々食べないという人が多いのをよく聞きます。
子それぞれだと思いますが…

5ヶ月の子は、離乳食始める目標は全部クリアしてますが赤ちゃんの方が消化機能がしっかりしていないというのを聞きますので6ヶ月から始めようかなと思います☺️
早め早めにする人多いですがその多くがうんちが下痢になったなど聞くので💧

  • まる

    まる

    焦らずにですね🥹1日1回はスプーン練習してたので、楽しくやっていこうと思います!

    • 9月11日
ままりー

うちはスプーン練習してなくて5ヶ月半で離乳食スタートさせましたが、押し返すことなく食べてくれました!
ゆっくりでいいと思いますよ☺️🌿

  • まる

    まる

    焦らすにですね🥹ありがとうございます😊

    • 9月12日