
コメント

かなん
配偶者の健康診断補助あるはずです。
福利厚生のしおりみたいなものを年度はじめに配布されてないですか?
もしくはネットでみれるんじゃないでしょうか。
旦那さんの職場の担当者の方が話しやすい方なら、扶養に入る予定があるので健康診断についての案内があればみせてほしいと聞いてもらったらいいと思います😊
かなん
配偶者の健康診断補助あるはずです。
福利厚生のしおりみたいなものを年度はじめに配布されてないですか?
もしくはネットでみれるんじゃないでしょうか。
旦那さんの職場の担当者の方が話しやすい方なら、扶養に入る予定があるので健康診断についての案内があればみせてほしいと聞いてもらったらいいと思います😊
「職場」に関する質問
来月新しい職場に転職する事が決まりました! 事務職で制服ありの職場ですが、入社初日に制服の採寸をする為しばらくはこちらで用意した服を着ての出勤になります。動きやすい服装で来てくださいと言われたのですがどんな…
職場のパートさんで、すごく不潔な方がみえます。 頭ベタベタ、フケが肩にたんまり、ちょっとにおう… 私は、その方のデスクを使用する時もあるのですが、汗なのか何なのか、イスが湿っぽい感じがします😣 言うに言えずで、…
7年も前に退職した職場の後輩の女の子から妊娠報告のLINEが来ました🥹とーっても嬉しい報告なのですが産まれたらお祝い送るべきでしょうか。 我が子生まれた時6年前ぐらいは他の子と6000円ぐらいの赤ちゃんグッツもらいま…
お仕事人気の質問ランキング
ぽんちゃん
お返事遅れてすみません。
一度確認してみたいと思います☺️ありがとうございます🌸