※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なちゃん
妊活

高温期に出血がありますが、生理か不正出血か不明。流産後初めての出血で、病院へ行くべきか相談中です。

高温期の出血について。

毎日のように質問してすみません…🙇‍♂️💦
3日前から少量の出血が出始めました。
就寝〜起床まではほぼなく、日中もおりものシートで足りるくらいです。

基礎体温を計っていますが高温期と思っていて、
生理では無いのかなと思っていますが、
流産後(自然排出後)初めての出血なので生理の可能性はありますか?
不正出血でしょうか…

病院へ行った方がいいと思いますか?

コメント

あー

排卵日は特定出来ていますでしょうか??

  • なちゃん

    なちゃん


    いえ!
    症状から見ての、排卵日かな?と個人的に思っていただけなので…!

    • 9月11日
  • なちゃん

    なちゃん


    なので🥚マークは正確ではないです💦💦

    • 9月11日
  • あー

    あー

    排卵検査薬や病院での排卵確認で無いとしたら、着床出血か不正出血か生理のどれかになりますね😫
    私も流産経験がありますが、流産後はホルモンバランスか崩れて生理もだいぶ遅れたりしたので病院に行った方が良いような気もします🧐

    • 9月11日