

はじめてのママリ🔰
有給なら1週間分普通に出ると思います😃自分で社保払ってる場合は社会保険料引かれるので金額によっては-の可能性もあります。
はじめてのママリ🔰
有給なら1週間分普通に出ると思います😃自分で社保払ってる場合は社会保険料引かれるので金額によっては-の可能性もあります。
「復帰」に関する質問
市民税の申告書について 育児関係なくてごめんなさい🙇♀️ 令和7年度の市民税の申告書が届きました。 令和6年度は1月〜12月までまるまる育休中で給与所得はありません。産休手当と育休手当のみでした。 今年の4月に復帰し…
時短勤務の方に質問です!現在育休中で、復帰の際は時短勤務なのですが手取り15万です。旦那とお財布は一緒にしようと話はしてるのですが、自由に使えるお金が2万程度しかない計算に…みなさんどうやりくりしてるんですか…
もうすぐ赤ちゃん産まれます👶 そろそろ準備で色々買うんですが、周りの方が大きいのはくれたりするから哺乳瓶とかベビーバス、授乳クッションとか肌着、私の入院に必要なパジャマやパンツなどです😗 私は先々週でパート一…
お仕事人気の質問ランキング
コメント