※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
妊娠・出産

傷病手当の申請書は毎月提出が必要ですか?医師が記入する欄があるため、毎月必要かどうか不明。甲状腺機能亢進症の休職理由で医師は書くと言っているが、具体的な記載が必要。

傷病手当を貰う際の申請書は毎月貰うのですか?
(4枚目の医師が記入するもの)

ネットで調べると長期の場合も月1回診察をし、1ヶ月分毎提出と書いてありますが、ママリ見てると母子連絡カードだけの人や、最初の1回だけの方もいてよくわかりません💦

申請用紙を見ると、医師が労働不能期間を記入する欄があるので、何日までとはっきり記載しなければならず毎月必要なのかな?とも思いますが🥺

休職希望理由は、甲状腺機能亢進症で昔から服薬治療をしていて落ち着いていましたが、妊娠をきっかけに数値が悪化してきた為です。
甲状腺外来の医師はいつでも書くよと言ってくださっているのですが、あまり書いた事がなく、詳しくないようでした💦

カテゴリ違ってたらごめんなさい🙇‍♀️

コメント

ママリ

月でもいいですし、私は面倒なので3ヶ月一気にとかで貰ったりもしてました!
会社の方針に従った方がいいかなと思います!

  • S

    S

    お返事ありがとうございます!
    一気に貰えるのですね✨
    具合にもよりますが、職場がコロナやインフルと隣り合わせなのでなるべく長く貰えたらなと思います!

    • 9月11日
はじめてのママリ

3ヶ月まとめて提出できますよ〜
毎月書いてもらってたら費用もかかりますし…
ただ、申請するとその期間分の傷病手当が貰えるのでまとめて貰うか毎月貰うかの違いはあります。

  • S

    S

    お返事ありがとうございます!
    まとめて貰えるんですね✨
    体調にはよりますが、コロナやインフルと隣り合わせの仕事なので、なるべく長く貰えたらと思っています!

    • 9月11日
ぴぴ

月毎申請の方もいますし、まとめて申請される方もいます!会社によって異なるので確認した方がよろしいかと思います!
先生によっては月一診察来ないと書けないと言う人もいますが、いつでも書くと言っているなら書類を窓口に持参すれば大丈夫です😌傷病手当も記載するのに保険証が3割だと300円料金が発生するのでまとめて書いてもらった方が負担は少ないです!

  • S

    S

    お返事ありがとうございます!会社にも確認してみます✨
    毎回300円プラスだとかなり違ってきますね😳

    • 9月11日