
コメント

ままり
付き添いOKになってから旦那に付き添ってもらっていました🙋♀️
一緒に診察室に入って、経腹エコーは旦那さんにも見てもらうことはできます💡
でも経膣エコー(診察室内で場所移動します)は見えないところで待っててもらう形になると思います🤔
ちなみに私の時は、12w4dの健診まで経膣で16w2dの健診から経腹でした!
5月頭ごろまでの話ですが、参考になればと思います🌱
ままり
付き添いOKになってから旦那に付き添ってもらっていました🙋♀️
一緒に診察室に入って、経腹エコーは旦那さんにも見てもらうことはできます💡
でも経膣エコー(診察室内で場所移動します)は見えないところで待っててもらう形になると思います🤔
ちなみに私の時は、12w4dの健診まで経膣で16w2dの健診から経腹でした!
5月頭ごろまでの話ですが、参考になればと思います🌱
「恵愛病院」に関する質問
【埼玉県富士見市にある恵愛病院の無痛分娩について】 恵愛病院で初産、無痛分娩だった方にレポをお聞きしたいです! 来月出産予定で無痛希望ですが子宮口5センチまで耐えるなど計画無痛とは異なる点もあるためイメージ…
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた記憶があるのですが、直近の曜日別メニューがわかる方やメニュー表をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えていただけない…
第一子を埼玉県みずほ台の恵愛病院で出産予定です。 まだまだ先の話ですが、財布や電子機器などの貴重品をどういったかたちで管理するのか気になっています。 恵愛病院で出産された方はいらっしゃいますか?いらっしゃ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
丁寧なご回答、ありがとうございます✨
次回の検診は18wの時なので、夫に付き添ってもらってエコーも見てもらおうと思います。
とても助かりました😌✨