※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の子供の母乳栄養について、母乳の栄養面での疑問です。離乳食も食べていますが、母乳には鉄分以外の栄養が気になります。

【11ヶ月の子の母乳の栄養について】

意味ないんでしょうか?

11ヶ月になる子がいます。
今まで完母やってきて、母乳大好きです。

離乳食も食べますが、月齢目安量より少なめです。
毎食、フルーツやヨーグルト込みで100gぐらい食べればよいほうです。

栄養補助のため、母乳も吸わせていますが
この時期の母乳にはあまり栄養は期待しない方がよいのでしょうか?
母乳に鉄分がほとんどないのは知っています。

鉄分以外の面ではどうなのか気になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳で補うという形になるかと思います。
一歳なる頃に離乳食でしっかり満足できているから自然と卒乳する子もいれば、
離乳食で足りているけど欲しがる子もいます。
母乳に全く栄養がない訳ではないですし、
様々な病気を予防することができると期待されています。

確かに鉄分などは不足しやすいので
離乳食で摂るか、ママが鉄分を意識することも大事だと思います!

我が子も離乳食の食べが悪い方です。母乳も食後にしっかり飲みます😚
栄養だけでなく、母乳は子どもの安心できる場所、ママとのスキンシップで大事なことだから
自然と卒乳するまで与えてもいいと聞きました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 9月13日
ママリ

栄養の中身については分かりませんが💦昔、市の栄養相談で言われたことがあって💡
例えば母乳の栄養が10として、新生児のうちは10で足りていたものが、子どもは大きくなるにつれて栄養100必要になる。母乳は変わらず栄養10しかないから、あと90は食事から取らなきゃいけないよって考え方です。
母乳の栄養量が変化するのではなく、子どもが必要な量が多くなるんです。
栄養が10しかないから意味がないって考えるか、10でも大切だから与えるかっていうのは、もうお母さんの気持ち次第ですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 9月13日