
1歳1ヶ月の子どもがコロナかもしれません。保育園のクラスメイトが感染。家族の隔離や食事、薬について相談中。
【1歳1ヶ月の子どもがコロナになったかもしれませんについて】
1歳1ヶ月の子どもがコロナになったかもしれません。
保育園の同じクラスの子がコロナに2日前になりましたとお知らせを受けました。
ずっと鼻水は出ていたのですが
一昨日から咳が少し
昨日今日はかなり咳をして少し微熱が出ています。
私はずっと一緒にいるので
移っても仕方ないかなと思っているのですが
旦那が昨日から友達と泊まりで遊びに行っているので
帰ってきたら隔離がいいですよね?
トイレとか寝室とかどこまで分けた方がいいんでしょうか?
旦那の分のご飯とか作ってあげても大丈夫なんでしょうか?
今風邪のお薬は貰っているので飲んでいるのですが
あと、コロナの時って薬とかは特に出ないですよね?
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目, 2歳8ヶ月)

boys mama⸜❤︎⸝
私は隔離しませんでした😊
ですが、旦那には移りませんでした!
隔離するなら全てのことを自分でしてもらって、トイレも寝室も分けるかなと思います🤔

みこと311
マスクする以外は普通に生活してましたよ💡先月私だけコロナになったとき、マスクして家事してました💡ご飯も普通に作りますし、寝室も家族みんな一緒です。
去年は下の子だけ3回なってましたが、他には広がりませんでした。何してもうつるときはうつるし、うつらないときはうつらないのでストレスにならない範囲でいいと思いますよ✨
コロナの特効薬は、子どもも大人も基礎疾患とかない普通の人は処方されないと言ってました💡
コメント