※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
smile
産婦人科・小児科

3歳双子の発熱について。熱が上がったり下がったりしていて、何の症状…

3歳双子の発熱について。熱が上がったり下がったりしていて、何の症状なんだろう?と考えてます。長くてすみません😢

9/2㈯ 次男午前中1度38.0出るがその後平熱に。

9/3㈰ 次男熱無し

9/4㈪ 双子共に登園→20:30双子共に軟便

9/5㈫ ·夜中2:30に次男が38.0解熱剤飲ませるもすぐ嘔吐
   ·同じクラスにヘルパンギーナが出て念の為長男も保
   育園休ませて受診。2人共風邪と診断。 

9/6㈬ ·熱が無かった為2人共登園
    ·登園後1時間もたたない内に園から長男の熱38.3    
    で呼び出し、次男は、37.3だったが念の為一緒に      帰宅。自宅で昼食を食べる。病院に電話するも、明日まだ熱が引かなければ来院をという形で様子見。

9/7㈭ ·平熱だった次男だけ保育園に行かせ、長男と自宅で過ごす。午後私が熱。夕方16:00には39.0。次男は何も問題無く帰園。長男も1日平熱。

9/8㈮ ·朝、長男も平熱だったので2人共登園。
·16:00前頃また園から電話。長男が頭が痛いと泣いている(珍しい)と電話があり向かうと、教室で嘔吐。2人共連れて帰宅後、長男を連れて病院へ向かおうとするとまた嘔吐。

受診後、ヘルパンギーナの所見無し。私も見てもらったが所見無し。ただ、日を追う事に今も喉が痛い。けど食事は取れるし話せるし、熱は1日のみ。長男はガス溜まりがあると指摘される。

9/9㈯ 双子+私も平熱。ご飯も普通に食べて、今に至りますが、長男が22:00にまた38.3の熱があります😢



今日どうにか病院行きたいのですが、行けるかわかりません。同じ様な経過を辿った方いますか?
※ちなみに、後から知りましたが一番最初に受診した次男のカルテにヘルパンギーナと書いてあったそうです。後に病院に電話した時に看護師さんが口すべらせて(?悪気なく)聞きました。長男のには書かれてないです。でも、ヘルパンギーナだとしたら1~3日程度の熱と言われたし···何なんだろう?と思ってます。


                                                      

コメント