
コメント

ママリ
検査とか諸々してないなら行きます!
ママリ
検査とか諸々してないなら行きます!
「病院」に関する質問
先日子供がコロナになりまして……病院で検査をして陽性が出てそのまま診察までは皆がいる待合室で待たされました。 5類になったからと言って別室対応はどこももうしないんでしょうか??薬局でも普通に処方箋渡して院内で待…
完母から混合へ移行の際に、哺乳瓶拒否を克服させた方、アドバイスください。 現在生後2ヶ月、完母で育てています。 数ヶ月後に、半日預けて少し遠い病院に通院しなければならず、昨日から哺乳瓶の練習を始めました。 …
会陰切開について教えてください🙇♀️ 会陰切開は全ての妊婦さんがする訳ではないと思いますが、 病院の方針によっては初めからやるところもあるんでしょうか? 会陰切開ってやるとやらないとでは大分変わってきますか? …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
予約制なんですが、午前中いったタイミングで熱が引いていた場合でも検査してもらいますか?🥹
ママリ
してもらいます!
体の構造上、朝は体温低めに出がちで、それを解熱(熱が下がった)と勘違いしてしまうことがあります。
なので安心してたらまた夜にかけて焦ってしまう…ってパターンも多いので、40度出てるし、クループもあったなら私は行きます!
ママリ
検査をするしないは先生が最終的に判断するものだとは思いますが、してほしい旨は伝えます!
はじめてのママリ🔰
心強いです。ありがとうございます😭
ママリ
4日目に少し大きめの病院受診して諸々検査したら細菌感染からの肺炎でそのまま入院ってことがあって…💦
コロナ禍で大泣きの中ひとりで入院させてしまって、その時もっと早くどうにかしてあげれば…ってめちゃその時思ったので、高熱続くと行くようにしてます!
うちも熱性けいれんあるし、クループも何度も経験あるし…
心配ですよね💦
クループも悪化したら怖いですし。。
早く良くなりますように💦
はじめてのママリ🔰
朝また熱下がってるパターンだったんですが血液検査してもらったら炎症数値が高くて肺炎で入院になりました😭
間違いなく病院行って検査してもらって良かったです、、
次は高熱3日目には必ず検査はしてもらうようにします🥹