産婦人科・小児科 高熱が続いて不安です。明日も病院に行った方がいいでしょうか。 1日目で熱性痙攣で救急の病院 2日目かかりつけ受診 ずっと高熱が続いていることが不安で、 3日目の朝に再度病院行ったんですが、ちょうど熱が下がっていたタイミングでした 喉だけ見てもらいクループっていう診断になりました しかし夜に40°以上の発熱 高熱4日目、、この場合明日も病院行った方がいいですよね、、? 最終更新:5時間前 お気に入り 病院 熱性痙攣 はじめてのママリ🔰 コメント ママリ 検査とか諸々してないなら行きます! 5時間前 はじめてのママリ🔰 予約制なんですが、午前中いったタイミングで熱が引いていた場合でも検査してもらいますか?🥹 5時間前 ママリ してもらいます! 体の構造上、朝は体温低めに出がちで、それを解熱(熱が下がった)と勘違いしてしまうことがあります。 なので安心してたらまた夜にかけて焦ってしまう…ってパターンも多いので、40度出てるし、クループもあったなら私は行きます! 5時間前 ママリ 検査をするしないは先生が最終的に判断するものだとは思いますが、してほしい旨は伝えます! 5時間前 はじめてのママリ🔰 心強いです。ありがとうございます😭 5時間前 ママリ 4日目に少し大きめの病院受診して諸々検査したら細菌感染からの肺炎でそのまま入院ってことがあって…💦 コロナ禍で大泣きの中ひとりで入院させてしまって、その時もっと早くどうにかしてあげれば…ってめちゃその時思ったので、高熱続くと行くようにしてます! うちも熱性けいれんあるし、クループも何度も経験あるし… 心配ですよね💦 クループも悪化したら怖いですし。。 早く良くなりますように💦 5時間前 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
予約制なんですが、午前中いったタイミングで熱が引いていた場合でも検査してもらいますか?🥹
ママリ
してもらいます!
体の構造上、朝は体温低めに出がちで、それを解熱(熱が下がった)と勘違いしてしまうことがあります。
なので安心してたらまた夜にかけて焦ってしまう…ってパターンも多いので、40度出てるし、クループもあったなら私は行きます!
ママリ
検査をするしないは先生が最終的に判断するものだとは思いますが、してほしい旨は伝えます!
はじめてのママリ🔰
心強いです。ありがとうございます😭
ママリ
4日目に少し大きめの病院受診して諸々検査したら細菌感染からの肺炎でそのまま入院ってことがあって…💦
コロナ禍で大泣きの中ひとりで入院させてしまって、その時もっと早くどうにかしてあげれば…ってめちゃその時思ったので、高熱続くと行くようにしてます!
うちも熱性けいれんあるし、クループも何度も経験あるし…
心配ですよね💦
クループも悪化したら怖いですし。。
早く良くなりますように💦