
コメント

はじめてのママリ🔰
整体は無資格の人が多いのでなんともいえないですよ。
整体っていっても、ちゃんと医療の勉強している人、国家資格持ってる人がしてるなら安心ですけど…
無資格の人にレントゲン見せても多分わからないと思います😅
無資格の人は、3ヶ月やそこら勉強しただけで整体師ですって名乗れますから。

はじめてのママリ🔰
整体は民間資格なのでそもそもレントゲンなんて見れないと思います。それに矯正とかしなければレントゲンは必要ないと思いますよ。😀私は整骨院にいってますがそこは首の矯正する時は提携病院でレントゲンとってからしてもらいました。レントゲン見ないと怖くて触れないと仰っておました。整体やカイロとかは殆んど適当だと思います😭💦💦
-
はじめてのママリ🔰
首を押されて、かるーく伸ばされたりしたんですがやめた方がいいんですかね?😭
昨日やってもらい、今日首肩が重たく痛くて🥲- 9月10日
はじめてのママリ🔰
口コミもよくて、行っていいなと思ったんですが、昨日は結構力強く押されたり、ゆっくり伸ばされたりして、今日首肩が重くて痛くて😭
揉み返しならあるのかなと思ったんですが、やめといた方がいいんでしょうか?😭
回数券も買ってしまって😭
はじめてのママリ🔰
それはもみ返しですね…
同じ人が施術してくれるのですか?
はじめてのママリ🔰
揉み返しってどこもありますよね?
同じ人です😭
はじめてのママリ🔰
ちゃんと国家資格をもっている人がしているなら、もみ返しはいけないことなので、頻繁にあることではないと思います。
経験が浅ければもみ返しすることも考えられますが💦
もしそこで続けていきたいのであれば、この前の施術の後でもみ返しみたいなのがあったと相談してみるといいですよ。
それでも改善されないようなら、体が壊れる前にやめといた方がいいと思います💦
回数券も、返金してもらえないか相談するのも一つだとおも思います。
はじめてのママリ🔰
揉み返しはいけないんですね😭
じゃあできたら変えたほうがいいですよね?😭
カードで支払いして、毎月6ヶ月支払う感じだったんですが、返金してもらえるでしょうか?
たまたま行ったら姉の友達でやめずらくて😭
はじめてのママリ🔰
ちゃんと資格があるのか確認することですね。
それが3ヶ月とか下手したら一回の講習でもらえる民間資格なのか、国家資格なのかも見極めが大事です。
大体、国家資格持っている人は免状を額に入れて飾っていると思いますけどね!
でも、民間資格でも国家資格持っている人よりセンスがあってめっちゃくちゃ勉強している人もいるので、本当になんとも言えません。
行ってみて自分に合うか合わないか、それも大事なことだと思います。
カード支払いは…どうでしょうかね😭分かりません😭
それは辞めずらいですね💦
でも、下手したら体を壊されることもあるので、そこの判断は自分次第になると思います。