※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
稲穂
ココロ・悩み

娘の進路について、公立幼稚園と認定こども園で悩んでいます。どちらが良いか迷っており、アドバイスを求めています。

【下の娘の、来年4月からの進路について悩んでいます。アドバイスやご経験などありましたら、よろしくお願いいたします。】

来年、年中さんになる娘がいます。年少さんである今年1年は療育1本で過ごしております。娘は自閉症スペクトラムグレー、ADHDの不注意も少しあります。K式発達検査の結果は
姿勢運動92
認知適応96
言語社会69
です。とにかく言葉の発達が遅くて、3語分も少しでてきたかな?という感じです。私や療育先の先生としては、意思の疎通も取れるし、前よりもぐっと成長している。なんなら言葉以外気になる部分がない、です。

来年4月からの進路ですが、公立幼稚園か認定こども園で悩んでおります。認定こども園は、4歳児枠が2人とかなり狭い門ですが今のところ希望している人は1人と聞いています。

公立幼稚園のメリット↓↓
○家から近い(晴れの日は自転車、雨や雪の日は徒歩など臨機応変に対応できる)
○園庭が広い
○キッズサポートという加配みたいなものが受けられる(申請が通ればの話です)
公立幼稚園のデメリット↓↓
○毎日お弁当
○公立という点
○キッズサポートも、良く分かっている先生なら大丈夫だけど、こんなもんよねと思う先生もいると聞いた

認定こども園のメリット↓↓
○園が新しく雰囲気がいい
○毎日給食
○若そうに見えてベテラン先生がそこそこいる
認定こども園のデメリット
○預ける時間が短い(9:00登園13:00降園。ここは、保育のあとは療育に行かせるので気にしなくていいかなぁという気持ちがある)
○支援保育がない(先生に確認したところ、絵カードで示したり声をかけたりすることはある。そういうことを必要としてる子がいるから大丈夫ですとのこと)
○家から少し遠い(普段は自転車必須ですが、雨や雪の日は徒歩になり、子供の足だと30分ぐらいかかってしまう。でも帰りは療育に行くので、朝のみ送る)

こんな感じです。認定こども園のほうが願書配布や説明会が早く、入園が決まるのも早いです。なので認定こども園を申し込んで、抽選に落ちたら公立幼稚園にしようかな…という考えもあるのですが、そんな気持ちでいていいのか悩みます。
皆様だったらどうされますか?是非教えてください。よろしくお願いいたします。

コメント

ぴぴぴ

どちらもご本人を連れて見学に行かれましたか?
わたしは3か所連れて行きましたが、直感というか、あ、この園はこの子には合わないなという消去法(言い方よくないですが)で決めました。
今の園はモンテッソーリで自分で課題を見つけ、出来るまで何度もやる、終わりが見えるところが見通しが立てやすく本人に合っていました。
加配はいませんが、サポートの先生がついていて、我が子のためだけの一日のスケジュールを書いた絵カードを持っています。
外遊びは好きですが、ワイワイした雰囲気が苦手なので、みんなが遊び終わってから先生とひっそりと遊具で遊んだりしてます。(なのでうちは園庭の広さは関係なかったです)
完全給食なので家で食べないものを食べてくれたり、みんなと並んで順番にトレイを持って配膳に参加したりはありがたい経験だなぁと。

主さんのとこだとこども園の方が魅力的ですが、お子さん本人がどうか…そこが一番気になります。

  • 稲穂

    稲穂

    コメントありがとうございます😊
    どちらも私が見学に行ったのみです。今度娘を連れて行ってみようと思います。

    娘の性格や特性などを考えると、こども園かなぁと思いました。加配がないことはやはり気になる部分ではありますが、公立幼稚園の方も、必ず加配をつけてもらえるか?と聞かれたらそれは申請が通るかどうかなので分かりませんし、こども園の方が綺麗で新しくて、先生方の雰囲気も良かったし、加配がなくてもちゃんと過ごせるかな?と思いました。
    また給食も、もしかしたら皆が食べていたら食べてくれる可能性もあるし、先生も上手く誘導してくれないかな?と淡い期待も抱いています。

    • 9月10日