※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ののちゃん
妊活

妊活中の禁煙成功体験について相談したいです。流産を経験し、禁煙が難しい状況です。禁煙を決意し、経験談を聞きたいです。新しい職場での環境変化が禁煙を成功させるきっかけになるかもしれません。

【妊活中の禁煙成功体験について】

妊活期間中に禁煙に成功した方のお話を聞かせてください🙇‍♀️

今年に入って稽留流産、自然流産を一度ずつ経験しました。
妊娠期間中はぱたっと禁煙始められるのですが、流産がわかると悲しみを誤魔化すためと一本吸ってしまい、そのままいつもの喫煙ペースに戻っていってしまいます。

本日看護師をしている友達に、妊娠前でも子宮内膜や精子に影響はあると聞き、今更と思われるかもしれませんが、妊娠してからじゃなく、今から禁煙をすると決意できました。

心が揺らがないようにするために経験談を聞けたらなと思います。

言い訳に聞こえるかもしれませんが、仕事柄、まとまった休憩というものがなく喫煙の時のみ職場の外に出て座って一息つける時間でした。
タバコ時間がないと、お店の中にいる間は座って休憩することも許されない職場でした。
しかし流産を機に転職し、まとまった休憩時間は無理なものの、10分は店内で座って一息つく時間が1日で数回あります。
たばこがないと休憩できないという状況じゃなくなった今なら禁煙を次こそ成功させられる気がします。

たばこの危険性や赤ちゃんがかわいそうなこと、妊娠率に関わってくることは重々承知ですので、否定的なご意見や、厳しいお言葉は今回は避けていただけると嬉しいです。

コメント

ゆめ

妊娠中で禁煙自力で頑張りましたが当時もやっぱりタバコのリスクをひたすら考えてやめました😣
妊活中でもリスクはあると思うのでひたすら念じたらいいと思います笑
10年間吸ってそれまで禁煙とか全くした事なかったというより出来なかったですが妊娠を機にせっかく6年やめてるしもう二度と吸いません😢でも6年辞めた今めちゃくちゃ最高です!まずタバコ吸う時間勿体無いです😊タバコ吸うと必要以上に休むので😢
昔はどこへでも吸えましたがもう今は吸うだけで違う場所に行かないと行けないしとにかく時間ロス多すぎます😢😢
もう6年やめてますが肌も6年前より調子いいです!
やめた後のメリット多すぎるのでそれを考えながらぜひやめましょ😆

むーみん

自分も旦那も10年以上タバコ吸っていますが、子供そろそろ作ろっか!ってなってすぐできましたよ😊そして何も問題なく安定期迎えました!だから禁煙した方がって逆に気にしないです!
妊娠発覚してからは意外とさっと辞めれましたが、授乳とか終わったら仕事中は普通に吸うつもりです😂
あのタバコ休憩の時間と喫煙所ならではの会話とかとても好きなので🥹
私は逆に妊娠してないで禁煙してたら逆にストレスで妊娠できなそう笑