
コメント

退会ユーザー
うちは野菜育ててます😅
ピーマンやトマト人参…
買うより安くつきます😂
野菜は農協とかでスーパーより安い野菜を買ってます
料理に関しては買った野菜で作ってますよ!デリッシュキッチン見ながら
電気ガスなどを考えると高くつくかはわからないけど
毎日だとどうなんでしょう
退会ユーザー
うちは野菜育ててます😅
ピーマンやトマト人参…
買うより安くつきます😂
野菜は農協とかでスーパーより安い野菜を買ってます
料理に関しては買った野菜で作ってますよ!デリッシュキッチン見ながら
電気ガスなどを考えると高くつくかはわからないけど
毎日だとどうなんでしょう
「ココロ・悩み」に関する質問
幼稚園に行き始めてから子どもの暴言が凄いです。 年少の男の子を育てています。 3歳未満クラスから通い、今年度年少に上がり年中•年長さんと園舎が同じになってからとても口が悪くなりました。 バスで帰ってきて扉が開く…
3歳半くらいのイヤイヤ期?反抗期?ってどうやって対応してますか?子どものスイッチが入ると全てに反抗し手がつけられなくなります。なので私が黙ると「なんか話してよ!!」とブチギレられます。しかも始まると長いので…
最近仲良くなったママ友に、7,000円の寿司ランチに誘われました。ちょっと特別な日に行くとかならいいんですけど毎回ランチのたびにこの金額はちょいきついかなーという感じです。別に払える額なんですが特別な日とかじゃ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
えむ
プランターでですか?
私もそれはいずれ考えてました!
安く買える場所もあるみたいですが移動手段がないので
目の前のスーパーだけになってしまいます😓
毎日だと、、て思いますよね😵
退会ユーザー
私は小さい畑ですが
プランターでも作れますよ!
娘はそれでピーマンを克服しました🤣
そうでしたか!ならば安売り狙うしかないですね!私がいつも行っている場所は毎週火曜日が安売りです😅
半々ならまだマシかもです!
えむ
自分で育てたお野菜、
克服しますよね✨
チラシなんて見てこなかったですが、安売りがいつとか、見るようにするしかないですね😓
退会ユーザー
我が家は新聞取ってますが
高いですからね…
何曜日が安い!って決まっていれば広告はいらないですが…