
コメント

🔰
自転車で20分ですね。
車だと意外と時間かかる感じで15分とかですかね??🤔
自宅から職場まで30〜40分くらいかかりますが、10分くらいだったら楽なのになーといつも思います。
遠いし退勤後に習い事に連れて行くとか難しく近かったらいいのにといつも思っています。
🔰
自転車で20分ですね。
車だと意外と時間かかる感じで15分とかですかね??🤔
自宅から職場まで30〜40分くらいかかりますが、10分くらいだったら楽なのになーといつも思います。
遠いし退勤後に習い事に連れて行くとか難しく近かったらいいのにといつも思っています。
「住まい」に関する質問
食器って、ちょっとお高いものと、プチプラどちら派ですか?? 5年前に今の旦那と二人暮らしを始める際、とりあえず!と言って100均で揃えた食器類を今も使っています😂 頑丈だし使いやすくて良いのですが、食器って割れ…
家探し…疲れてしまいました💦 新築の建売戸建てを探しています! が、なかなか決まりません😭 政令指定都市のためか値段も高め…なのにこれからどんどん上がっていきますよね… 最近、日当たりよし!立地よし!家素敵!値段…
質問わかりずらいかもです🥲 住宅ローンの本審査が通り、銀行から契約の書類が届きました。 諸費用込みのフルローンで借りたのですが、振込合計額が諸費用を引いた金額で表示されています。 これって融資実行までに諸費用…
住まい人気の質問ランキング
バラーン
一車線のバス通りなので、車だと多分15分程だと思います。
なるほど😳
放課後の習い事も、おっしゃる通りですね
小学校が幼稚園とはまた違うし、想像がつかないので悩んでます😖
🔰さんも遠い距離ですね。通勤中も、この時間に家事できたら~などとかんがえちゃいますよね😞
🔰
退勤後にちょっと小児科に連れて行くとかも近いとできるし。
小学生のママの話とか聞くと今時は授業妨害(グレーで立ち歩く子など)する子も何人かいて先生もそちらに注意が行ってしまいわからない勉強は家で教えてくださいスタイルみたいです😭
1個の単元?を1時間の授業でやって次の時にすぐテストがあると言っていました‥。
毎日家に帰って勉強見て宿題の丸つけしてって
家庭の負担も大きいなぁと‥。
バラーン
終わりの時間が決まってるから、動きにくいですよね😔
そうなのですね!
ありがとうございます
先生にも負担かけるのも悪いし、そしたら家で取り組む時間もとった方が良いですね😖
宿題のまるつけは、家庭で行っていくんですね😞