※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

焦っても仕方ないのですがせんぱいままさんにききたいです(小学生以上…

焦っても仕方ないのですが

せんぱいままさんにききたいです
(小学生以上の発達遅延の子を持つママさんに聞きたいです)

現在2歳8ヶ月
発語が少なく、ずっと長い間じっとしてられません。

2歳0ヶ月で新版K式発達検査をしたところ
言語が足を引っ張り
総合評価の数値的に軽度知的障害でした。

2歳なので3〜4歳になって
発語が出てくるかもしれないからとのことで
とりあえず様子見になりました。

いま、単語が少しずつ出始めたけど
少し遅いです。
今は意思疎通、簡単なことであれば
こちらの指示は通り、

子供のことをわかる人なら
通じる言葉?
例えば、抱っこの こ とか
アンパンマンの アパ!あんぱ!
ジュースの ジュ!
バイキンマンの バ!とか
こきんちゃんの  こ!
など子供のことをわかる人しか
理解できないようなことしか話せません

歌も言いやすい
だだんだんの歌しか歌えません。

話せないことは自分でジェスチャーで
伝えようとはしてます。
慣れたところでは、
落ち着いていられますが

週一しかないプレ幼稚園では
いろんなことに興味がいくそうです。
保育園では離室はなく、
先生が読む絵本が気に入らなければ
自分で違う読みたい絵本を読んで
みんなと同じ空間に座ってる
終わるまで一人で違う絵本を見えるそうです。

前までは部屋から出してくれと
泣いてたそうですが
みんなと同じ空間にいられれように
なったのは成長だとわたしは感じてます。

二歳児までの園なので三歳児クラスからは
幼稚園に行くことになります。

幼稚園の入園条件的には
療育と並行の条件です。
なので、療育先を探し中です。

来月に発達検査をうけ
療育受けるための証明を
発行してもらう予定なので
早ければ色々手続きが年内には
終わると思います。1月に3歳になるので

3歳になったら療育通い始めようかと思ってます。
遅くても年少4月には通えると思います。

落ち着きない子や、慣れてないところだと
落ち着いてられない言葉が少ない子が
療育通って今後
伸びてくるのでしょうか??

保育園の先生的には
毎日見てて思うのが
少しずつ同じ月齢の子?との差は
狭くなった気がします。
だいぶこちらの指示も通るし
言葉が出ないなりにジェスチャーで
伝えたり、おもちゃでうまく遊べるようになったり
おままごとやったり人形さんのお世話をしたり
泣いてるお友達がいたら
ヨシヨシとか人に興味が出てきたり。。。
ダンスも好きだし感覚過敏なのかな?とは
思ったけど最近は砂場で遊んだり
粘土とかでも遊べるようになってきたのでって
話してくれました。

母としては子供の成長が嬉しいです。

療育は保育園の先生よりも
専門の先生が指導?してくれるので
子供も少しは成長するのかな?
これから社会に出て困らない程度に
なれるといいなと思ってます。

正直上の子は5月生まれですが、
発達が遅めで、おむつも取れず
3歳半でやっと喋り始めて
幼稚園入ってすぐおむつも取れて

今では年中でお友達との関わり方で
悩んだり、◯◯ちゃんなんか怒ってたけど
何かしちゃったかな?とか
相手のことを考えられるように成長しました。
離室も幼稚園の年少さん一学期までは
あった方ですが
二学期からは、人が変わったのように
なったそうです。
お友達ともトラブルもなくなりました。
先生の指示もしっかり従うことができ
集団生活について行けるようになりました。
これ以上酷いと療育を進めようかと
迷ってたみたいです。

それを先生たちは見てるので
もしかしたら2歳の子も
年少さんになって毎日日々の生活を幼稚園で
過ごすことによって
変わってくる可能性もあるって見越しての
入園だそうです。

療育で成長した部分など
軽度知的障害だけど
集団生活には
頑張ってついていけてる子とかの
お話を聞きたいです。

コメント