
娘が機嫌が悪く、自身にも症状が出ているが、土曜で小児科が休み。コロナ感染者が病院で断られる可能性は?
夫婦でコロナになりました。
もうすぐ生後3ヶ月になる娘は熱はないですが、いつもは朝は機嫌がいいのに今日は朝から泣いていて抱っこしても泣き止みません。
私は喉痛と関節痛、頭痛があるので娘もどこかが痛いのかもしれません。
鼻詰まりはあるもののミルクはよく飲んでます。
みなさんだったら病院に連れていきますか?
平日だったら悩まないのですが、今日は土曜で行きつけの小児科が休みなので悩んでいます。
そもそもコロナの可能性のある私と娘は病院に断られますかね?
- はじめてのママリ(妊娠29週目, 1歳8ヶ月)
コメント

🫶🏻
コロナだと断られると思います😅息子はそれで熱もあがったのでみなし陽性になりました🌀

ママリ
下の子が1ヶ月の時に全員コロナになりました!
-
ママリ
途中で送信してしまいました💦
夫からコロナになりましたが、、その後私、上の子、下の子の受診を断られる所はなかったです!
わたしのかかりつけ医で私が薬をもらうついでに子供たちもコロナの検査してもらいました。
その後下の子に咳がでたので小児科のかかりつけ医を念のため受診して薬をもらったりできましたよ!
熱がなくミルクも飲めていて寝れないくらいの鼻詰まりや咳がなければわざわざ受診まではしなくてもいいと思います!ただ心配なようであれば一度近所の小児科に少し大袈裟にいって鼻詰まりでもみてもらうのもいいかと思います。- 9月9日
-
はじめてのママリ
詳しく教えてくださってありがとうございます!コロナの可能性があっても受診できたんですね✨月曜日までコロナの症状が続くようであればかかりつけの小児科に電話してみます。不安ですが熱はないのでそれまでは様子見で頑張ります!
- 9月9日
-
ママリ
ただ病院によって対応は様々でした〜😅
薬局含め防護服で対応されるところもあれば普通に待合で待たされたりと、、
心配だと思いますがお大事にしてください。
月齢が低いほど重症化リスクは低いみたいです!
ただ高熱がでたら即入院みたいです💦- 9月9日
-
はじめてのママリ
月齢が低いと重症化しにくいんですね😳それを聞いて少し安心しました💦高熱が出ないことを祈ります😥
本当にありがとうございました☺️- 9月9日

はじめてのママリ
熱がないなら病院に行ってもあんまりできることがないですし、恐らく検査もしないような気がします。
#7119に電話して相談するのもありですね。
かかりつけがお休みとのことなので、それ以外で行けそうな病院、休日診療の病院を教えてくれます。
病院に行く時は必ず電話をして、親もコロナであることを伝えて指示を仰ぐしかないですね。
車の中での診察などに対応してくれる場合があります。
-
はじめてのママリ
このまま症状が悪化するようであれば7119に電話してみます!コメントありがとうございました☺️
- 9月9日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます☺️みなし陽性の場合は薬などもらえましたか?
🫶🏻
4ヶ月の頃にかかったのですが息子は薬貰えなかったです💧
熱も上がっても38.2とかだったので解熱剤も必要なかったからだとは思いますが..