
子どもが興奮しやすく落ち着きがなく、外ではおとなしいふりをしていますが、家では問題行動が目立ちます。楽しい場所でも楽しめず、親として困っています。
楽しくなると興奮してふざけまくって手に負えません。気持ちのコントロール?みたいなのが、できない子です。普段から落ち着きないけど、さらに落ち着きがなくなります。
今日も出かける予定があり子どもたちの預け先がなかったので連れて行く予定でしたが、絶対にいい子になんて待ったりなんてできないので私と子どもたちと家に残ることにしました。行く前にお約束して行っても、守れたことなんてないです。5歳なのに…
人前に出すのが本当に恥ずかしいです。買い物に出るだけでテンション爆上がりで、店で奇声上げたり笑いが止まらなくなり本当におかしな子です。下の子にちょっかい出しまくり、家ではイジメまくるのに外ではいいお兄ちゃんぶってベタベタくっつき、は?って感じです。疲れてつまらなくなってくると、ブチ切れて叩いてくる…
どこに行っても楽しめなくて、子どものために好きなところに連れて行ったのに楽しくなかったとか平気で言われたりもします。
みんなそんなものだと分かってても、辛いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ハル
お疲れ様です!
周り見えなくなりますよね💦
うちの子はテンション上がると周りが全く見えず。。。。
ぶつかりまくって怒られてしょぼくれてを繰り返します💧
怒ったら床に無言で寝転ぶし💧
ちょっと転けたり嫌な事があったら来て5分でも「帰る」と言い出すし💧💧💧
家出る前に両手握って目を見て「今日は◯◯に行きます。ママのいう事聞けないならすぐ帰る。
わかった????」と言い聞かせ。
到着してからも言い聞かせ。。
出来てなかったらまた手を握って。。。
を繰り返しますが、5分で忘れます。笑笑
はじめてのママリ🔰
何回言っても効果なしですよね。。本当にもううんざりしてます。将来大丈夫なのか……