※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

すごいくだらないんですけど、「上履き」っていつから「シューズ」って…

すごいくだらないんですけど、
「上履き」っていつから「シューズ」
って呼ばれるようになったんでしょうか🤔笑

なるべく物の名前や子供への言葉の掛け方
を幼稚園と療育園とで統一させてるけど
シューズだけは毎回上履きって言ってしまう😂

コメント

deleted user

シューズって呼ぶんですか?
うちの園は上履きです👟!

  • ママリ

    ママリ

    シューズ呼びなんですよ〜😅
    ほんと困ります笑
    上履きに馴染みありすぎて上履きがいいです😂

    • 9月9日
zizi

現役上履きですよ😳療育がシューズなんですか?

  • ママリ

    ママリ

    幼稚園も療育園もシューズ呼びなんです🤔
    場所によってなんですかね🤔笑

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

上靴、上履き、シューズ、
色々ありますよね😅
通っている園は上靴またはシューズ呼び😅先生によってバラバラですね。

  • ママリ

    ママリ

    上履きで良いじゃん!と思ってしまいます😂
    全国で統一して欲しいですよね😂

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全国統一してほしいです😅共感。
    息子が行っている療育では、靴下のままでシューズがないです笑

    • 9月9日
  • ママリ

    ママリ

    娘は自閉症で把握してる言葉が少ない、違う言葉だと伝わらないことが多い、という感じでシューズで覚えてるから私が毎回間違えてポカーンとしてます😂
    療育は廊下やトイレに向かう時にシューズでお部屋は靴下です!笑
    もうシューズ要らなくない!?とも思ってしまう😂笑

    • 9月9日
ぐーみ

私自身、子どもの頃からシューズと呼んでましたよ!
園の先生がシューズって言ってるのも聞いたことあるし、子どももシューズって言ってる(私は子どもたちには上履きと呼ぶようにしてる)ので、地域性もあるんだと思いますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    場所や人によるみたいですね🤔
    私は上履き呼びで育ったので毎回上履きもった?あ、違うシューズ!ってなります😂

    • 9月9日
神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ

上履きをシューズ呼びは初めて聞きましたがなんか違和感ありますね😂
え、外履きも上履きも靴は全部シューズですけど?って思っちゃいます🤣笑

  • ママリ

    ママリ

    私も娘きっかけでシューズ知りました😂
    ちなみに外履きは靴らしいです😂😂😂

    • 9月9日