※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m8010
ココロ・悩み

子供がいる場合の臨機応変について、夫との意見の違いや義家族との問題について相談しています。

子供がいる場合の臨機応変とは、どういう事でしょうか?
いつも夫と口論になります。

私の考え
小さな子供がいる以上、周りの大人が子供に合わせて臨機応変に対応する。

夫の考え
小さい子供がいたとしても、都合を付けて臨機応変に対応する。

皆さんはどちら派ですか?


夜の外出や、車で何時間もかかる移動、冬の寒空、真夏の炎天下など。
子供の生活リズムを無視し、付き合いや自分の快楽に子供を巻き込む夫と義家族との考えにいつも溝が出来ます。

そりゃ、風呂に入らなくても病気にはならないし、寝る時間に外出したから問題が起きるわけでもないし、活発な子供を何時間も車移動させたから何かあるわけでもないですが。
何でも、大丈夫!大丈夫!と言ってTPOもわきまえず大人の都合で子供を連れ回されるのについていけません。

実例。
義家族が集まる外出や外食は、酒が入るので帰宅が22時を過ぎる。
車で片道3〜4時間の日帰り旅行。
真夏に庭でBBQ
深夜0時に初詣
など。

自営業で毎日仕事で顔合わせているし、ご飯も毎日一緒に食べているのに、頻繁過ぎる集まり。
もういい加減にして欲しい。

皆さんはどっちの意味で臨機応変を使っていますか?

コメント

にゃんすけ♥︎

m8010さんの方で
使います。

  • m8010

    m8010

    コメントありがとうございます!

    同じ考えで安心しました!
    よかったです(>_<)

    • 2月18日
arc

m8010さんと同じです。

子供がいる以上、出掛けても19時頃には帰宅するし、それがお正月など特別な日でも寝る時間はほとんど変わりません。

子供を連れ回すんじゃなくて、旦那さんだけ行けばいいのに。って思っちゃいました。

  • m8010

    m8010

    コメントありがとうございます!

    やはりそうですよね。
    帰宅時間ってなんとか出来ますからね(>_<)
    それなのに、大丈夫の一言でいつも終わります。
    本当夫だけ行けばいいと毎回思っています。

    • 2月18日
deleted user

大人の都合での臨機応変は違うと思いますね…子どもの生活リズムを整えるのが親です!旦那さんの考えだとお子さんのリズムは整わないですね(._.)
普通に考えてm8010さんの臨機応変が普通だと思いますよ!

  • m8010

    m8010

    コメントありがとうございます!

    やはり子供の生活リズムって大切ですよね(>_<)
    出掛ける時はいつもリズムが狂うので本当イライラしてしまいます。
    もう一度話してみます!

    • 2月18日
rukamama

お疲れ様です😭大変ですね、、、。
私は完全にm8010さんの考えで使ってます👌実例に驚きました。子供を振り回してるとしか思えません。子供への疲労、負担など考慮しないんですかね😫
小学生くらいならまだしも、、、。
わたしも旦那と喧嘩になったことがありますが、子供の生活リズムを崩すのはよっぽどの事情がある限り許せないですね!

  • m8010

    m8010

    コメントありがとうございます!

    この実例凄いですよね。
    私も子供もよく付き合ってこれたなと思いました(>_<)
    疲労や負担、話せないんだから気を使ってあげて欲しいと思うのですがダメですね。。
    たかが遊びに毎回ウンザリしています。

    • 2月18日
posso

もちろん前者です。
大人のうち最低でも誰かひとりは、子供に合わせてあげないといけないと思っています。
あなたはお子さんを死守して、寝かしつけるので帰ります!と毅然と対応すべきかと思いますよ。大丈夫大丈夫!ではないですよね(>_<)

  • m8010

    m8010

    コメントありがとうございます!

    そうですよね!
    義実家がみんなそうなので、私くらいは息子のリズムに合わせてあげないといけないですね(>_<)
    これからは毅然と振る舞おうと思います。

    • 2月18日
ちびとら

私もm8010さんと同じ使い方ですね。
大丈夫かも知れないけど…子供のこと考えて⤵️ってなりますね😣

  • m8010

    m8010

    コメントありがとうございます!

    そうなんです。
    大丈夫だろうけど、、、
    子供のことを考えて欲しいと思ってしまいます(>人<;)

    • 2月18日
奈々

もちろん、ママさんの考えが正しいですよ。旦那の両親はそういう育て方できっとやってこれてきだけで、たまたま問題なく?育ててこれただけ。
やっぱり、生活リズムは規則正しくしてあげないと今後のお子さんの発育にも影響はあると思います。旦那や旦那両親にどう言われようとも、間違っているのであればきちんとママさんが意見を言わないといけないと思います。
ママさんは間違ってないのだから🙌

  • m8010

    m8010

    コメントありがとうございます!

    そうですね。
    義親はその育て方でやって来たので、私の事は過保護な人として見られていると思います(>_<)
    発育も環境も大切ですよね。。
    これからは遠慮はなくして、意見を伝えていこうと思います!!

    • 2月18日
もんちゃん&ちびマウスの母☆

私も前者の意見です!
でも、それは母親だからかな〜と感じてます(・ω・)ノ

私は、娘のいる生活になった。
主人や家族からしたら、生活に娘が加わった。
上手く伝わらないかもしれないんですが💦
物事の中心が違うと感じるんですよね(>_<)

臨機応変に対応って難しいですが、優先順位は赤ちゃんですよ!

  • m8010

    m8010

    コメントありがとうございます!

    なるほど、確かに。
    母親だからこその考えかもしれないですね(>_<)
    分かります。
    生活スタイルが大きく変わるのは、母親だけだと思います。
    生活の全てが中心が子供になりますからね。

    すごく納得出来ました。
    もう一度夫と話しをしたいと思います!

    • 2月18日