※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳の上の子に怒りすぎてしまう悩み。行動に対して怒りを感じ、上手く対応できないことに毎日反省。どうしたらいいかわからず困っています。

【上の子に怒ってしまう】

怒りすぎでしょうか……
2歳の上の子によく怒ってしまいます

仕上げ磨きをしてる時に足を上げて私の頭を蹴ってきます
たまに目に当たりそうになるから痛いからやめて、やめて、危ないよと十数回も言いますがやめません
つい足を押えて大きい声で「やめて!!ダメ!!!」って言ってしまいます

昨日も複合施設に入っている31にアイスを一緒に買いに行ったのですが、31の手前にあるゲームセンターに吸い寄せられました
仕方なく「これが終わったらおしまいね」と十数回耳元で身体もトントンしてこちらに意識がむくようにしますが聞く耳持たず……
「アイス買うんでしょ?」と言うと「アイスいや!いらない!」といいいろんなゲームを触るので「お約束守れないなら帰るよ」と抱き抱えて帰宅しました
もちろんギャン泣きで暴れまくりました
でも一旦娘にとって刺激のあるものから離れてお話すると落ち着いて話は聞けます
ただ自制ができないだけとは分かってますが余裕が無いからか上手く対応できてないなと毎日反省です

怒りすぎですか?
どうしたらいいかわかりません

コメント

はじめてのママリ🔰

怒りすぎですかね???🤔
私なんてもっとひどい怒り方して毎回自分が嫌になって泣けてきます😢
毎日お疲れ様です🥺

ママリ

外出で周りにも人いたら私もワガママしたら少しきつめに行ったり、じゃあバイバイと言ったりします😅
泣いたりしますが、初めは優しく説明してそれでも言う事聞かない迷惑かけそうと思ったらもう泣いてもいいからその場から離れます😂

deleted user

一緒ですー笑
むしろもっと言葉悪く怒鳴ってしまってます😓

はじめてのママリ🔰


まとめてですみません💦
回答ありがとうございます
周りのママが余裕あるからか全然怒ってなくて私ぐらいしか怒ってないから不安になりましたが、回答みて安心しました😭✨
みなさんも毎日お疲れ様です
まだまだお互い頑張りましょう😢