※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もやしのナムル🔰
子育て・グッズ

上の子が神経質で私と性格が合わず、毎日暴言を吐かれてしんどい。下の子は可愛くて仕方がない。実家に下の子だけ帰ろうかなと思っています。

【愚痴吐かせてください】上の子が可愛いと思えない。しんどいです。
3歳半、年少の女の子です。

幸いまだ、下の子に暴言や暴力を振るったりはありませんが、とにかく我が強くて神経質、私とは性格が合わないと思う時多数です。
癇癪持ちで最近ようやく落ち着いてきましたが、今度は私に対して色々言ってきます。
成長の過程だとは思いますが、毎日毎日、ママ嫌い、あっち行け、ママなんかお家から出ていけ…etc.

怒られる事をワザとして、注意すると必ず上記の事を言って反応を見てきます。知恵がついてきたなぁ〜と思いますが本当に辛い!
今日はとうとう、「そんなにママのこと嫌いなんだね。○○のママ、辞めていい❓」と聞いてしまって、アッサリうん‼️と言われて心がポッキリ…

下の子だけ連れて、実家に少し帰ろうかなぁ…と思ってしまいました。旦那と義母には懐いているので、私が居なくてもなんとかなりそうです。

下の子が可愛くて可愛くて仕方がないです。
それでもいつかは反抗期が来るのでしょうが…はぁ〜😮‍💨

読んでくださり、ありがとうございました🙏

コメント

ままりちゃん

そんなことあるんですね😱
私も上は男ですが、そんなこと言われたら絶対心折れます、、、
今だけだといいですね😭

はじめてのママリ

分かります🥲
第1次反抗期ですよね😭天邪鬼だし、ママ嫌いあっち行って!パパが大好き!などなど🥹思春期の反抗期に比べればまだまだ可愛いものだし、本気で言ってる訳じゃないとは思いつつグサッときますよね🤦‍♀️
それに比べ嫌なことも言わないしただニコニコしてる下の子が可愛くて可愛くて堪らないところまで同じです🥲
なるべく態度に出さないようにと思いつつ出てるのかも知れません😖アドバイスとかは出来ないですけど同じ思いしてる仲間がきっと沢山います😭🙌✨

ぞの

赤ちゃん返りなんですかね?
下の子が5.6ヵ月ごろから上の子がかなり荒れてしまい下の子への暴力など酷かったです💦
わざとダメな事をして反応見るもありました。
下の子が1才くらいにはかなり落ち着いてきましたが、なかなかしんどかったです😅

今も機嫌が悪いとママあっちいけ!とか言ってきますが、はいはーいと流してます。
まともに取り合ってるとメンタルやられてしまいますよね💦

もやしのナムル🔰

コメントありがとうございました。
同じ思いの方達がいて、少し心が軽くなりました。
下の子だけ連れて、少し実家へと帰りました。
少しおやすみしようと思います。

個別のお返事出来ずにすみません。お話し聞いていただきありがとうございました。