※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

注文住宅計画中です!間取り貼り付けますのでやめた方がいいところとかあ…

注文住宅計画中です!

間取り貼り付けますので
やめた方がいいところとか
あれば教えて欲しいです😌

1.SCL 3帖
2.ファミクロ 4帖
3.リビング収納 1.5帖
4.階段下収納 1帖
5.パントリー 1.5帖
6.WIC【2F】:4帖

・脱衣所 1.5帖
・ランドリー 2帖
・洗面所(通路分含む) 3帖

です!よろしくお願いします!

コメント

あゃたん

階段の向き逆がいいと思います。2階に行く人がテレビ前を横切ることになるので鬱陶しいと思います。

てんまま

わー広くて素敵ですね♥
考え抜かれた感じがします!

しいて言うなら
・冷蔵庫壁で覆われると大きさに制限が出るので、左右覆うのはやめたほうがいいような気がしました(^^)キッチンの背面や、ダイニング後ろ充分収納あるので、パントリー上の収納と冷蔵庫スペース一緒にしてもいいのかなと思いました。その分詰めて、ダイニングで6人くらい座れる広さ確保してもいいかな、と思いました(^^)
・シュークロ、外に物置つける予定でしたらもう少しコンパクトにしてもいい気がします(^^)その分玄関ホールにオープン収納つくって、通園グッズ置いたりすると、うちは便利でした♪
・ファミクロの引き戸を洗面所に持ってきたほうが、ファミクロ内にもっとポールや可動棚つけられると思います♪

はじめてのママ🔰

めちゃくちゃ広くて羨ましいです〜!!
気になるとしたらファミクロが無駄な広さ、余白がある気がするので、横2マスでも十分かな。
玄関も余裕のある広さなので、横2.5マスにして坪数削減もありかなと思いました。
あと、唯一の廊下部分は3箇所も扉いらないのでは。。
リビング扉は必要だと思うので、洗面所とパントリーへの扉は不要で洗面所とランドリーの間につけた方がいいのかなと思いました。

ゆか

素敵〜✨️

個人的な意見ですが、
ファミクロの外壁部分だけがボコボコしているので、もうひと回り小さくして外壁の面を合わせた方がスッキリすると思います☺️
ファミクロ内の歩くスペースが広すぎて勿体ないとも思ったというのもあります!

はじめてのママリ🔰

ファミクロは無駄なスペース多すぎなのでいっそ「曰」みたいな感じで左から右に棚やポールを5つくらい設置してみても良いのかなと思いました🤔

あとダイニングテーブルとキッチンの間も空けたほうが良いかなと。キッチン+冷蔵庫まで横並びなのでこれは移動が面倒だと思います💦

はな

私だったら、洗面所と廊下の扉は要らないので、洗面所とランドリーの間に扉が欲しいです。

あと、どうしたら良いかは思いついてないのですが、ランドリーに洗濯物干してあったらファミクロに入りにくいのをなんとかしたいなと思いました。

姉弟弟のママ🔰

ファミクロ内の空間がもったいないなって思います🥺ファミクロ狭くして、ランドリールームを広くした方が良いと思います。そのパイプの間隔だと、洗濯物同士がくっついて乾き辛いと思います。

あとリビングとシュークロから直接ファミクロに入れたら便利だと思います。ランドリーがむき出しなので来客時に見られそうなのでドアが欲しいです。

ママリ

余裕を持たせるなら、ダイニングテーブル横と冷蔵庫裏の収納場所の前、廊下を445ミリ増やした方が良いです。

実質78センチで、特に廊下は狭く感じると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、よく分かってなくて
    もう少し詳しく教えていただきたいです!

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    図面に910ってありますよね?

    それは柱の中心から柱の中心までの距離なので、壁と壁が来る廊下などは歩ける幅が78センチしかないです。

    なので、910✖️2の幅はいらないですがその半分の445を足して広くしておく方が良いと思います。

    特に廊下はこの家だと各部屋への交差点なのでここで渋滞が起きます。

    人ひとりは歩けますが、荷物を持ったりすると狭いです。
    おそらく建ったあとでもう少し広くしておけばよかったと思うと思います。

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

方角見間違ってたらすみません!
画像の左側が北西であってますか?
南側と東側潰してしまうのは何か理由があるんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家の右側がアパートが立っていて日当たりが悪いからです🥹

    • 9月8日
ma

陽当たりとファミクロの出っ張りが気になります!

はじめてのママリ🔰


とてもいい案ありがとうございます!
全て採用させていただきます😍

はじめてのママリ🔰

うちもリビングから廊下挟んでトイレなんですが扉の位置変えたらよかったなと思いました💦
トイレ丸見えになっちゃうので😂

はじめてのママリ🔰

私も注文住宅計画で、間取りが少し似ていたので、コメント失礼します。
リビングを通ってから水回りがあります。
そこに関しては、迷ったりしましたか?😢
(帰宅後すぐ手洗いができたりするなど)