※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

育休手当は転職後も支給されますか?

育休手当がいつまで貰えるのか教えて下さい!

私の子どもは11月生まれなので、10末で育休が終了し、11/1から復職をしなければなりません。

ただ、今転職活動中で、もうすぐ内定をもらえそうです。

そうすると、今月中に今の会社に退職を伝えて、11/1から別の会社で働くことになると、育休手当はいつまでの分がもらえるのでしょうか??

お分かりになる方、ご教示いただけますと幸いです😥

コメント

はじめてのママリ🔰

11月の何日生まれなんでしょうか??

産まれた日によって区切りが異なります🙄

ママリ

お勤め先によっては退職を伝えたその日で育休手当の支給申請を打ち切ってしまうところもあるそうです。
またそうじゃないとしても、退職するということになると退職日と育休の区切りの日付によってまるまる1ヶ月近く手当がもらえなくなる可能性もあります。

はじめてのママリ


コメントありがとうございます!
会社によってまちまちなんですね💦退職を告げたその日から手続きを停止される覚悟をしておきます😅

はじめてのママリ🔰

退職報告日が育休の区切りに対してどうか、次第です💡
区切りが10日で報告日が9月8日だとすると8.10分が最後になる可能性があります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    区切りは…いつなのかはっきり把握してないです💦

    ただ、毎月1日に振り込みがあり、来月が振り込み月なので、策士ですけど来月振り込まれたら退職告げます😢

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お誕生日いつなんでしょう。
    誕生日が分かれば育休開始日も分かりますよね☺️

    • 9月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    誕生日は11/4です!
    すみません、よく分かっていなくて💦💦

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    12.31から育休なので30日が区切りになります🙆‍♀️

    10.1に退職の報告をした場合、9.30分で最後になるかもです。

    • 9月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えて下さりありがとうございます!!!
    30日が区切りなんですね💦
    まぁ、1-2ヶ月分もらえなくても仕方ないですね😥

    • 9月8日