![あかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中で育休延長の連絡が取れず、上司の携帯を教えてもらったが、急に電話するのは緊張する。来週再度職場に連絡してもいいでしょうか?
【育休延長の連絡について、上司の連絡先を教えてもらったけれど、急に携帯にかけるのは気が引けるので、来週再度職場に連絡すればいいでしょうか?】
現在育休中です。
もっと子供と一緒にいる時間が欲しく、育休延長の連絡をしようと昨日と本日職場に電話しました。
しかし上長が休みだったり研修だったりで連絡が取れず、電話に出た方が上長の携帯を教えてくれました。
けれど育休延長の連絡、急ぐわけでもないですし、急に携帯にかかってきたら何事か?!と思うかなーと思い、来週また職場に連絡しようと思いますがそれで良いでしょうか?
電話するのにかなり緊張してしまい、月曜日がくるのが億劫です、、
アドバイスください!
- あかり(2歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1歳半の不承諾通知を提出したらいいのではと思ったのですが、それだとだめなのでしょうか?
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
急ぎでもないので来週の月曜日にかけますね!
昨日今日と不在だと月曜日の朝イチもバタバタされてそうなので、月曜日の夕方かそれ以降の日に私なら連絡します☺️
-
あかり
そうですよね、、!
火曜日以降にしようと思います!
お返事ありがとうございます^ ^- 9月8日
![みまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みまり
携帯番号で一度ショートメール送ってみたらどうですかね??メール送っても音沙汰無ければ月曜日以降にかけるということで‥
-
あかり
ありがとうございます^ ^
今多分上長は忙しい時期で、こちらは急がないので、また来週タイミング見計らって電話します!- 9月8日
あかり
説明不足ですみません💦
3年とれる職場で、2年で復帰の予定を自己都合で延長します。
保育園はおそらく入れると思います!