※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょんぴょん
子育て・グッズ

母の着物かスタジオのレンタルか悩んでいます。皆さんはどちらを選びますか?

七五三のスタジオ撮影の着物について。

着物を着ようと思ってるのですが、母のを借りるかスタジオの借りるか悩んでます💦

母の着物は、祖母が母にプレゼントしたもので思い入れがあり、長男次男のお宮参りのときに借りました!
スタジオ撮影のときも母に借りました!

今回、七五三の前撮りでも着物を着ようと思ってるのですが、今回はスタジオで違う柄をレンタルしようか...
でも、母の着物を着てあげたい気持ちもあり...
揺らいでいます💦

レンタル料金のことは考えずに、

皆さんならどうしますか?😭

コメント

初めてのママリ

私ならスタジオの借ります😊
違う着物着たくなってしまうので😭

  • ぴょんぴょん

    ぴょんぴょん

    コメントありがとうございます!
    違うの着たくなりますよね💦
    今回はレンタルしようと思います!

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

娘の七五三の時、私が着ていた着物が綺麗に残っていたのでそれと、レンタル着物とレンタルドレスで撮影しました。

  • ぴょんぴょん

    ぴょんぴょん

    コメントありがとうございます!
    ご自身が来ていたものを娘さんが来てくれるの嬉しいですね😌

    • 9月8日
りん

お母さまの着物は、何回か着てらっしゃるので、スタジオでレンタルして違うお着物での写真も残しておきたいな〜と思います😌

お母さまの着物は今後、入学式や卒業式、結婚式など他の行事の時にもまた着れると思いますよ✨

  • ぴょんぴょん

    ぴょんぴょん

    コメントありがとうございます!
    たしかに、今後また着る機会出てきますよね🥲
    今回は雰囲気変えて別のものレンタルしようと思います!☺️

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

同じお着物でしょうか?
何着かお持ちならお借りして
いろいろ楽しむのも良いですが
同じだと少しつまらないので
私なら借りて違う柄にします❤️

  • ぴょんぴょん

    ぴょんぴょん

    コメントありがとうございます!
    母のは1つしかないので同じものです!
    やはり違う柄楽しむのもありですよね🤔
    ありがとうございます🥰

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

料金のこと気にしなくていいならレンタルします🤲 お母さんの着物は何回か着て写真にも残っているようですし✨️

  • ぴょんぴょん

    ぴょんぴょん

    コメントありがとうございます!
    皆さんと同じようなコメントをいただけて嬉しいです🥰
    今回はレンタルすることにしました😍

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持ってない人は毎回違うのレンタルするわけですし😏せっかくなら違うのも着てみたいですよね🥰 私がその立場なら料金気にしてお母さんの着物また着るかもしれないですが😂うちは持ってる人いないのでレンタルしかないです🤫

    • 9月11日
  • ぴょんぴょん

    ぴょんぴょん

    たしかにそうですね🤣
    母にも相談したら、もう同じ色飽きたでしょ、違う色にしなよ!って言われました😅
    キャンペーンで安くレンタルできるのでよかったです!
    フォーマルな服でもよかったのですが、着物着る機会がないのでせっかくなら着物着たくなりますよね😌

    • 9月11日