

ヒツジ
うちは2歳差ですがほぼほぼお下がりです。
サイズが間に合わないものだけ
買い足しました。

ぺっちゃん
ほとんど買ったものは今のとこないです。
沐浴剤やおむつ綿棒とか消耗品ばっかりですね~

ママリ
同じ4月に二人目出産予定です(^^)
うちも性別同じなので、今のところなんにも買ってません!オムツと哺乳類の乳首ぐらいは買っておこうかな〜と考えてます!
-
ママリ
ごめんなさい💦哺乳類じゃなくて哺乳瓶です(笑)
- 2月17日

ゆうちゃん
2歳差、3歳差です。みんな性別も一緒なので買い足した物はないです(o^^o)布オムツしてるのでそれだけは衛生物なので新しくしましたが♡肌着やロンパースも全てお下がりです。未だに末っ子くんはお出かけ用くらいですかね~買い足した服は(^ー^)可哀相ですが、まだ小さいしすぐ着れなくなるので十分です!

ange
男の子二人です👦
うちも肌着とカバーオール一着だけで、あとは消耗品だけですね😁
お下がりばかりではかわいそうだけど、出産祝いにあえてまた服とか貰えたりもしたので、全然足りそうです🎵

めぐみん♪
私も4月に二人目出産予定です。性別も女の子で上の子も4月生まれなので服はお下がりの予定です。
買うものは上の子にジュニアシートと哺乳瓶の乳首位かなと思ってます。

かいる
はじめて着る服は新しいものにしたほうが将来服に困らないって言われたので退院時の服。
と哺乳瓶の乳首だけ買いたしました。
あとは必要な時に必要なものを買いました。
上の子が嫌がらないようにお気に入りのタオルとか気を付けた方がいいかもしれません。

3姉妹年子ママ
うちもほぼお下がりです!
ただ季節が違うので季節物を買い足したり、哺乳瓶の乳首は新しい方がいいから買いました!

グッキー
みなさん、回答ありがとうございます!
個々にお返事出来なくて申し訳ないです😣💦💦💦
ほぼお下がりですまされているようで、わたしって手を抜きすぎなのかしらという罪悪感があったのですがだいぶ薄れました…!笑
消耗品だけ買い足して、出産に備えたいと思います。
ご丁寧に本当にありがとうございました!m( __ __ )m
コメント