※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園のバスルート問題で入園が心配です。バス停が遠いため相談しようか迷っています。入園が心配で願書提出前です。

幼稚園でバスルートが問題で入園断られた方いますか?

バス停が遠くて相談しようかと思いましたが、それが原因で入園断られるか怖くなりまして💦

またこれから願書提出なので💡

コメント

まっこ

相談するだけなら断られたりしないと思いますよ。
もしかしたら要相談でコースを考えてくれるかもしれませんし。

ただ、どうやってもそのコースにするのはちょっと…いくら説明しても「それだとうちの子がバス乗るのに大変だから何としても変えろ!」みたいにモンペ炸裂しちゃうと、断られるかもですが…💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭度胸ないので上から話せないので気をつけます!

    勇気がでました😭ありがとうございます✨

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

うちの子が通っていた園では、遠すぎたりした場合相談したらバス停を増やしてくれたりしたそうです☺️
あとは、自分の子が入園する時に同じ方面の子が誰もいなくなって、バス停が家の前になったと言う方もいました。

相談だけならするべきだと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    勇気がでました😭事務員さんに話したらうやむやな回答でこのままでは入園を決めれないと思い、再度他の方に相談してみようと思いまして😭

    私も増やしてもらえたらいいのですが😭聞くだけ聞いてみます‼︎

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

願書提出前の説明会のときに相談しましたよ!
「家がこのあたりなのですが、来年度バス停が増えたりルートが変わる可能性はありますか?」という感じで聞きました!
そのあたりはちょっと難しいとはっきり言ってもらえたので、願書は提出しませんでした。(バスありが絶対条件だったので💦)
相談が原因で入園を断られることはまずないと思います!聞いて良いと思いますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    私も明日、説明会で聞く気であたました😭
    説明会の段階で無理そうとはっきり言っていただけるのありがたいですね!

    家の場所をはっきり伝えるのいいですね!
    同じ言い方してみます😭
    私も無理ならはっきり言ってもらいたいです🥹

    • 9月8日
のん

2ヶ所プレで通っていたうちの1ヶ所は、入園自体は断られなかったですが、バスルートをそちらの方にのばす予定はない(数年前までは通っていたのですが、ここ数年はこの地域からの入園希望者が少なく範囲を狭めた)のでバス利用での登園は難しいと言われました😅

バスルートを大きく外れない場所なら、バス停の位置は相談したら変えてくれるかもしれないですが、既存のルートから離れていたら難しいかもしれないですね。
相談はしてみてもいいと思います✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    バスルートをのばせないという件はいつ頃伝えてくださいましたか🥹?

    入園決めてから無理と言われたら他を選べばよかった、、、と思ってしまいそうでして😭
    バスルートは大きくはずれないです!うちからバス停が700mありちょっと辛いかなぁと😭

    • 9月8日
  • のん

    のん

    11月以降は願書提出者のみしかプレ参加出来なかったため、9月末、10月頭頃にプレで登園した際にバスルートを確認させてもらいバス停の相談をさせてもらいました😊

    700mは結構ありますね💦毎日となると大変😣
    早めに聞いた方が他の園も考える時間ができますし、できるできないはもう聞いた方がいいと思います!

    • 9月9日