※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

幼稚園・小学校の休園時、働くママさんは長期休みにどう対応しているか悩んでいます。パートを考えているが、夫の理解が得られず、頼れる人もいないため不安です。

【子供の休園時の保育について】

幼稚園・小学校の休園について働くママさんに質問です🙇‍♀️

感染症や今回の様な台風の影響などで急遽子供がお休みになる時はどうされてますか?

両親のどちらかが休んだり、身近な親族に頼ったりかとは思いますが長期間だったりすると、、

パートでの仕事を考えているのですが、旦那はリモートなどに切り替え出来ない仕事でまだ子供の為に男が休む事に理解がない会社なので休むとしたら毎回私でしょうし、近くに頼れる人もおらず、やっても居ないうちから不安になってしまいます。

コメント

YY

近所に義母がいて、預かるよ~!ってタイプの人なので、甘えさせて貰ってます😌

体調くずしたら1日で治るものでもないし、兄弟でうつって長引いたり😭

理解ある職場に出会えたら1番なのですが、なかなか難しいですよね💦

はじめてのママリ🔰

フルタイム勤務で幼稚園行ってます!

基本わたしが休んでます〜!!!
金曜はうちの母が休みで家にいるので
月末で休めない時は
お願いしたりしてますが
年中になってほぼ休まず
いけてるので助かってます〜!!

わたしが残業しなきゃいけないとき
(まれにある)は
義父が幼稚園の前を通って帰宅するので
その時拾ってもらってます😭

みい

急な休園、休校は職場内の託児所に預けています🙂
体調不良の時は私が毎回休みをもらってみています。
ただ、うちの県では今年度から病児保育の利用料が無償化になったのもあり、今回初めて病児保育を利用しました😃
ちなみに、現在2人ともインフルエンザです💦