※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃママ
妊娠・出産

双子妊娠中の出血で仕事休んでいるが、出血が治まり仕事復帰の検討。通勤が難しく、不安や忙しさがあるため、産休まで休職したいが甘えか悩み。診断書必要か。

【双子妊娠中の出血と仕事復帰について】

現在双子妊娠中です。
6週目頃から出血があり、病院からの自宅安静指示があったため、約1ヶ月半仕事を休んでいる状態です。
出血している間は診断書を書いてもらえたのですが、
出血が治ってきて、次の検診には安静の指示が解除になりそうです。
その場合、すぐに仕事復帰したほうが良いのでしょうか。
職場は電車で片道60分はかかり、かなり人混みのなか通勤しなければなりません。
仕事内容は、立ったり座ったり接客を伴います。
不妊治療の末の念願の妊娠だったので、絶対に無理はしたくないし、双子ということもあり不安です。

復帰出来ても、産休に入れる12月中旬までかなり忙しい期間に入るのでそれも心配です。

出来れば、このまま産休まで休職したいと思ってるのですが、それは甘えでしょうか。

また診断書とかを書いてもらえないと、休職は難しいのでしょうか、、、。 

初めての妊娠で、また双子ということでいろいろナイーブになっているので、お手柔らかにご意見お願いします

コメント

R

1度出血があって治まってきてるにしろ、双子だからもし片方だけ...とかなった時にも、大変だと思うので指示が解除されても少しの間自宅で安静にしてた方がいいと思います😌

ひなたママ

私も不妊治療で双子妊娠中です。
7週目頃からつわりがピークで母子管理カード書いて貰い1ヶ月お休みしました…。
その後もやっぱり不安で1ヶ月づつ母子管理カード書いてもらって休職、そのまま産休に入りました😢
双子ですので多分産休まで働けないと思います…。
周りの双子ママで産休まで働けた方ごく少数です🥲

🔰20代🔰

双子は1人よりお腹がとても大きくなりますよね
人混みで電車60分はかなりきつくないですか?😣
少し自宅で安静してから出勤してみてキツい様ならまた休んでいいと思いますよ。

初めての妊娠で双子は大変だろうけど可愛さは2倍になりそうですね☺️

miii

甘えでは無いと思います。
多胎の妊娠、周りが想像している以上に大変ですし、体がしんどくなるスピードも早いです。お母さん、赤ちゃんたちの命のこと考えたら休職が妥当だと思います。