
子育てや家事で頑張っている中、寝かしつけで旦那に負けていると感じてしまい、存在を否定されているようで辛いです。
しんどいです。
毎日毎日日中ワンオペで子育ても家事もして子供のこと考えて頑張っているのに
21時から始まる寝る前のグズグズ
私だと抱っこして歩いてなきゃギャン泣きなのに、旦那が帰ってきて旦那が抱っこしたら、すーっと寝る
寝る前のグズグズを3時間も1人で戦ったのに、帰ってきた旦那に横取りされたみたいに感じてしまう…
ギャーギャー泣く声は頭に響いて耳も頭も痛いし
抱っこして直ぐ泣き止ませられる旦那には私の努力不足で私が寝かしつけ下手で、娘はパパが好きなんだよ。と言われるし
娘にも旦那にも存在否定されてるみたいで、おかしくなりそうです。
- ママリ(生後5ヶ月, 1歳11ヶ月)
コメント

ママリ
毎日お疲れ様です。
3歳の我が子もたまーにしか遊ばないパパに遊んでもらうとそれからべったりです。
ママいや、あっち行って?パパがいいから。ってハッキリ言われますが
ここまでくるとよっしゃー!って感じです🥰
旦那さんが休みの日に丸々1日預けましょう😊
帰ってきたらママのありがたみが分かると思います。
旦那さんの言葉は、なんか虫鳴いてるわくらいで流した方が精神衛生上良いです。

みー
毎日お疲れ様です。
産後3ヶ月、疲れも出てきて大変な時ですよね💦
旦那さん…
そんな酷いこと言うんですか?
信じられない😡
うちは旦那が三交替勤務のためほぼほぼワンオペです。
長女は寝るのが苦手だったので同じく寝る前にギャン泣きする娘を抱いて家中歩き回ったり汗だくでスクワットしたり…もうほんと大変でした。
なのでお気持ち物凄くわかりますよ💦
外もくらいからなんか孤独感も凄いし😭
旦那さんが抱いてすーっと寝たのはただただ気分が変わっただけ!
ママはおっぱいあってふわふわで暖かいから甘えたいの!
赤ちゃんはお母さんの事大好きですよ!
お母さんのこと元気づけれないお父さんなんてそのうち娘さんも気づきます!😡
自信もって!大丈夫です!☺️
-
ママリ
なかなか身体が付いていかなくなってきました😅
そうなんです😩自分はオムツ替えも、ミルクもお風呂も何もやらないくせに、口ばかり出してきて…😅
本当汗だくになります😩動き止まると泣き出すし…
そうなんです!外が暗いから孤独感増してて辛くなっちゃいます😭
ありがとうございます😭💓
自信持ちます…🥹- 9月8日

はじめてのママリ🔰
わっかります〜😭
環境も寝る前のぐずぐずもおんなじです〜!!!
日中の努力も分かってないのにそんなこと言う旦那さんひどい😠
わたしはギャン泣きが続いた時は一旦また寝かせてみて両手を握ってあげたり、ソファとかにもたれるように置いてみたりしてます、そうするとケロッと泣き止む時があるんですよね🤔(もちろん泣き止まない時も🤣)他の方が言ってるように旦那さんが抱っこしてただ気分転換になってるだけだと思います!月齢低いといつも抱っこしてくれるママには甘えたくて泣いてしまう、と助産師さんも言ってました🥹わたしはそれを信じてます🤣🤣🤣
日中のワンオペもしんどいですよね、、近くに親や昼間会える友人はいますか??たっくさん愚痴ってやりましょ🤭わたしは愚痴りまくってます🤣
-
ママリ
お仲間ですねーーーー😭💓
なかなか毎日続くとしんどいですよね😭
そんな方法あるんですね😊✨
連日その方法で泣き止んだのに、急に泣き止まなくなったりしますよねー😂
赤ちゃん難しい😅
ママに甘えたくて泣いてるって言葉信じないとやっていけなくなりそうです😿
愚痴らないとやっていけないですよね🫠- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
可愛いはずなのに、つらさが上回ってしまって自分を責めて、、繰り返しですよね😔
赤ちゃん本当に難しいです😭
パパさん、そんなに何もやってくれないのなら(勝手に他の方への返信読みました)絶対に後に後悔します😠
そして絶対ママがいい、ママがいいー!ってママっ子になります!!
ママリは優しい方がたくさんいらっしゃいます!お互いここでも悩み相談して、なんとか乗り切りましょうね🥹
今日も1日が始まりましたね、、!おっぱいたくさん飲んで、ケロッと寝て、ニコニコしてる1日でありますように!!!- 9月8日
-
ママリ
そうなんです🥲可愛いはずなのに辛くて自分責めて、本当その通りです😭
本当何もやってくれなくて…
いつか、ママっ子になってほしいです😭
ありがとうございます😊💓
今日も始まりましたね🥹お互い3ヶ月ベビの子育て頑張りましょ😭💓💓- 9月8日
ママリ
子供ってハッキリ言いますもんね🥲そんなこと言われたら、私泣いちゃいそいです🥲
そうですよね💦でも、旦那オムツも変えれないし、ミルクもあげれないし…安心して預けれないです😩笑
本当ですね💦あまり真剣に受け取ったら、メンタル負けちゃいますもんね…