※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍑🍑
子育て・グッズ

トイトレ中の子供が夜間トイレ問題で困っています。尿が繰り返し出てしまい、イライラしています。何か泌尿器に問題があるのか心配です。どうしたら良いでしょうか。

【トイトレ中の子供の夜間トイレ問題について】

トイトレ中です

寝る前にトイレに行くのですが、尿が出て、
手を洗ってオムツズボン履いた瞬間に
また出る!と、トイレに行きます

しばらく座って、出なかったと諦めて布団に入り、
しばらくするとまたトイレ行く!とトイレに行きます

それで尿が出ます

遊んでるだけなら私の雷が落ちますが、
確かに出てるんです


これはどこまで付き合えば良いのでしょう
ずっとこの繰り返しでもうこんな時間です

何か泌尿器がおかしいのか??と思ってしまいます

トイトレ頑張ってるし
嘘ではなさそうだし
トイレで出ると嬉しいのですが、
下の子もまだ夜起きてくる中で
このトイレマラソンが本当に辛くて
頑張ってる息子にイライラしちゃダメなのに
イライラして、ついキツく当たってしまいます

元々寝るのが苦手で、寝かしつけに
酷いと2時間かかる上に、下の子もいて
さらにこのトイレマラソン。

どうしたら良いでしょう

コメント

はじめてのママリ

失敗したくない気持ちが強いんですかね?
うちの娘は
どうしてもトイレでしたい、失敗したくない、という気持ちが強すぎて頻尿だったので1人で行って帰って来れるように、ステップ付きの補助便座を常にセット、廊下とトイレに人感センサーライトをつけてました。
トイトレ中は本人も、どの程度おしっこを我慢できるかが分かってないので、少しでも尿意を感じると行かなきゃ!となる子がいるようです。
せっかくうまく行ってるトイトレでお子さんもお母さんも嫌な気持ちになるのは悲しいので、1人で行けるような工夫ができるといいのかな、と思いました。