
コメント

ママ
解熱剤がないということですか?
苦しくて困ってるとかでなければ菌を撒くだけになるし行かないです。
ママ
解熱剤がないということですか?
苦しくて困ってるとかでなければ菌を撒くだけになるし行かないです。
「小児科」に関する質問
小学校の給食のアレルギー食について質問させてください💦 息子は0歳から卵アレルギーがあり、幼稚園の年少時ににはアレルギー対応食を食べさせていました。 ですが年中になる頃、アレルギーの診断書を書いてもらおうと小…
お子様がアトピー性皮膚炎と診断された方、いつ頃に診断されましたか? 4ヶ月の娘の湿疹が酷く、今日小児科の先生には、アトピー性皮膚炎と乳児湿疹の半々と言われました💦 1ヶ月前くらいに行った皮膚科では、乳児湿疹と言…
1歳11ヶ月息子なんですがここ1ヶ月鼻水と痰がらみの咳が治りません。 小児科も耳鼻科も行ったけど同じような薬ばっかり出されて終わりです。 一向に良くならないんですがこんなに長引くことありますか? 熱はなく、食欲…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
解熱剤はあります。
どのくらい熱が出ていて当たり前なのか分からないし、平熱二日あっての再びぶり返したような熱に感じたので、コロナからなのか違う病気とダブルできてるのかわからないし、伺ってみました。
ママ
熱以外症状ないなら解熱剤以外出ないです。
よほど具合悪くなければコロナの子に現時点で追加検査などすることはないです。