※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moca
子育て・グッズ

最近、11ヶ月の赤ちゃんが寝る前に泣くようになり、抱っこで寝かしつけるという方向に変化があります。同じ経験をした方いますか?今後もこの状況が続くでしょうか?

【寝ない】

生後11ヶ月で、もう少しで1歳になります!
朝昼夜、寝る時は眠くなったタイミングで布団に連れて行き、気が済むまでつかまり立ちやハイハイした後、トントン、ゴロゴロしてたりすると寝るタイプでしたが、最近になって寝る前泣くようになりました、眠くなったタイミングで抱っこおんぶするとすんなり寝るのですが、以前のように急に1人で寝る事がなくなってきてしまいました。
同じような経験した方いらっしゃいますか?
今だけなのでしょうか?以前のようにすんなり寝てくれると助かるのですが…

コメント

☺︎

まだ遊びたいとか寝たくないって意思がはっきりしてきますよね☺️2人ともありましたよ☺️寝かしつけを嫌がったら朝寝はなくしてました☺️また自分の力でゴロゴロしてからこてんと寝る日がくると思います☺️

  • moca

    moca

    そうなんですね!誰しも通る道なんですかね😭確かに朝寝無くすのも1つの手ですよね!自力で寝てくれる日が来ますように…🥹

    • 9月7日
あや

タイトルに笑っちゃいました😆

うちも同じ状況すぎてコメントしました🥹
今までは眠そうなタイミングでベッド連れてって添い寝でコテっと寝てたのに、なかなか寝なくなりました😇
しょうがなく朝寝は抱っこ紐で短時間にかえました😱

午後はベッドでチャレンジ、泣いたらすぐ諦めて遊んでまたチャレンジ、無理ならまた抱っこ紐の流れです😅

ここで朝寝しないとお昼寝ズレる…これ以上遅くお昼寝したら夜寝なくなる…って一日中ねんねに苦しめられてます😂

まだうちは朝寝必要そうなので少し寝かせてますが、朝寝なくなればまた疲れてコテっと寝てくれるかなと期待してます😆

  • moca

    moca

    まっすぐその時の気持ちをタイトルにしました😂笑笑笑笑

    わかります、いろんな方法試してみてるけど、結局抱っこ紐に頼る日々です🥲

    いつか寝てくれる日が来るよう、それまで頑張りましょう🥹⭐️

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

うちの子もです💦
11ヶ月になって急にひとりで寝ることができなくなりました😇
今まではミルクを飲んでベットに置けば勝手に寝てくれていたのですが、今までが嘘だったかのように寝る前にギャン泣き、寝かし付けが必要になりました…
ルーティンも変えたわけではないのになぜなぜといった感じです💦
いつか以前の様にすんなりと寝てくれる日が戻ってくる事を祈るばかりです🙏

  • moca

    moca

    そうなんですよね!うちもルーティーン変わってないのに…急にです…😭
    なんでなんですかね🥲

    寝てくれる日が来るまで頑張りましょう😭✨

    • 9月7日
ひねくれママ

うちもです😭
やっと1人で寝るようになった、と思ったら、実家帰省を機に、また添い乳か抱っこ紐じゃないと寝なくなりました😭

  • moca

    moca

    そうなんですね😭
    また1人で寝てくれる日が来るといいんですけど…いや、来ますように…😞🥺

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

ママだとギンギンですが、パパだとスッとなぜか寝ます😭
ママは抱っこ紐ないと2時間ぐらいかかります…😭

  • moca

    moca

    そうなんですね😱パパで寝てくれるのは助かるけど、ワンオペの時とかきついですよね😓

    • 9月8日
1児のMaMa💙

私の息子もです。

一緒に寝たいのかなと思い腕枕するとすぐ寝ます😂
あとは泣いてても少し様子見てると勝手に寝てます😅

  • moca

    moca

    なるほど!腕まくら!生後3、4ヶ月の頃腕まくらじゃないと寝なかったなぁと懐かしく感じました!笑(どうでもいい笑笑)試してみます!!
    確かに様子見るのもひとつの手ですよね👏

    • 9月8日
  • 1児のMaMa💙

    1児のMaMa💙

    抱っこしてると重たいですよね。

    • 9月8日
  • moca

    moca

    本当にそうです🥲腕死にます

    • 9月8日
  • 1児のMaMa💙

    1児のMaMa💙

    めちゃくちゃわかります。
    私の息子11キロもあるのでしんどすぎます。笑

    • 9月8日
  • moca

    moca

    あれれ〜約3キロだった娘はどこへ〜って感じです😮‍💨今なんて普通に米ですよね笑笑笑

    • 9月8日
  • 1児のMaMa💙

    1児のMaMa💙

    いや、ほんとにそうです笑
    早く歩いて〜って思います笑

    けど小さな赤ちゃんみると新生児懐かしいですよね🥹🥹

    • 9月8日
  • moca

    moca

    早く歩いて〜と新生児の頃に戻ってもいいのよ〜の気持ちが行ったり来たりです笑

    きっと今の月齢も恋しくなる日が来るんでしょうね😂抱っこ頑張ります…😭

    • 9月9日
  • 1児のMaMa💙

    1児のMaMa💙

    わかります笑

    頑張りましょ☺️

    • 9月9日
あいあん

えーあたしのところと一緒ですね😰一緒の方がいて共感しました!!
あたしの匂い付きの枕あると落ち着いて寝ますね🤣🤣🤣

  • moca

    moca

    意外と同じ方いて私の子だけじゃない!と安心してます😮‍💨そーゆー時期なんですかね😅
    ママの匂いってやっぱり落ち着くんですね!試します!!!

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

うちの子も  寝ない  です🤣
こないだ限界が来て、寝室に1人残したら即寝出しました😆私の寝かしつけ2-3時間を返してほしいです笑 まぐれなので今日もねんねに苦しむ1日ですよー🫠

  • moca

    moca

    限界きますよね😭その2、3時間は本当勘弁してくれって気持ちですよね笑笑
    私も今日一日寝かしつけ地獄です😮‍💨
    乗り切りましょ…🥹🥹🥹

    • 9月9日
deleted user

うちもです笑
意地でも寝ないぞって感じます🥺ふらふらしてるのに👶

  • moca

    moca

    わかります😮‍💨
    夜とかいや、寝てくれ?って思いながら隣で寝たふりしてます🥹

    • 9月9日