![MenTaiko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンオペ育児でベビーバス必要か悩む。折りたたみタイプが使い勝手いいが、サイズ感が心配。友達は洗面台で洗っている。二人育児中の皆さんはどうしていますか?
【ベビーバスの必要性と使い勝手について】
ベビーバス買うか悩む!!!!
一人目の時に使わなかったけど、
さすがにワンオペ子供二人とお風呂は
ベビーバス必須でしょうか🤔💭
個人的には使いまわせそうな
折りたたみタライみたいな桶?タイプが魅力ですが、
やはりサイズ感が大きいのが気になります。
(家が激狭なので…)
友達には、洗面台で洗ってたって人もいるし、、
1ヶ月くらいで一緒に入るようになったら
使わなくなりそうな気もするし、、
悩みます😭
二人育児ワンオペお風呂、
みなさんどうしてますか?
- MenTaiko(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はキッチンで洗ってたので不要でした(笑)
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
私は空気入れるタイプをキッチンにはめて使ってましたー!
-
MenTaiko
なるほど🤔!
アパートなので、キッチンにはまるかどうか…💦
でも、ベビーバスをシンクや洗面台で使う手もあるんですね!- 9月7日
![@@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@@
3人ともダイソーの大きいタライ1つで乗り切りました😂
それで赤ちゃん沐浴して、脱衣所でバウンサーに寝かせてる間に子供たちとお風呂入ってました!
-
MenTaiko
ダイソーのタライ😳!
チェックしてなかったです!
赤ちゃんサイズなら、
ダイソーのものでも代用できそうですよね!- 9月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もどうしようかと悩んで楽天で見た折りたたみのやつを買おうと思ってます😂
サイズがいろいろあって小さめもあったので使わなくなったらつけ置きする時などに使おうと思って🙆♀️
-
MenTaiko
折りたたみのやつ魅力ですよね🥹
私も買うなら小さめかなって、
悩んでました💦💦
いろいろ検討してみます🤔- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
最初レンタルしようかとも悩んだのですが、あまり値段も変わらなかったので迷いだしてしまって😂💦
買う前に一度100均も見てこようかなと思ってます!
週数同じで嬉しいです〜☺️♡- 9月8日
-
MenTaiko
100均で代用できるもの
ついつい探しちゃいますよね😂
本当だ!同じですね👶♡
上の子も歳近い😳
お互い健康に妊婦生活送れるように頑張りましょー🥹🌸- 9月8日
MenTaiko
キッチンで洗う方法もあるんですね!
我が家のキッチン…
めちゃめちゃ掃除しないと使えそうにないです😂💦💦