※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
も。
ココロ・悩み

死産を経験した女性が、旦那が友人と妊娠の話をしているのを聞き、周囲の妊娠を喜べない気持ちを抱えています。自分のメンタルに影響を及ぼし、性格が悪くなっていると感じています。

質問じゃないです🙇🏻‍♀️

死産経験。
そんな時に旦那さんが共通の友達と電話してる声が聞こえてくる。

予定日いつだっけ?
10月か〜!!

普段から優しい旦那さんだし悪気もないだろう。
前々から聞いてたんだろうけど妊娠したということも私には言ってきていない。
私に伝えるとメンタル崩壊すると思ってると思う。

素直に周りの妊娠喜べない。
申し訳ないが、芸能人とかYouTuberとかも含め喜べない。
頑張って、自分は自分の人生って思うようにしててもリセットくるとやっぱかなり落ち込む。

だんだん性格悪くなってる感じある。

コメント

はじめてのママリ🔰

ごくふつうの感覚だとおもいます🥺
人間誰しも子供に限らず自分が求めているものを持っていたら羨ましいとおもうだろうしそれが妬みや嫉妬みたいな感情になってしまうことも決して悪ではなく自然な感情なのかなと、、それを相手に対してだしたりするとダメなだけで💦死産ではないですがわたしも流産や子宮外を経験したときは周りの同じタイミングで妊娠した子だったりそのあとに妊娠した子供に対していいなあ、なんでわたしはダメだったのかなあ、っておもってました🥺性格悪くないです、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    性格悪くないですというのはわたしじゃなくても。さんがです🥺

    • 5月13日
  • も。

    も。

    ありがとうございます。
    回答をみて泣きました。
    涙止まりませんでした。
    自分を責めてばかりになっていたので、、、
    少し落ち着きました🙇🏻‍♀️💦

    • 5月13日
まい

それは当たり前です。
死産を経験していないので、その苦しみまで感じる事は出来ないですが、相当だと言う事はわかります。
もし今妊活を再開しているのなら必ず失った赤ちゃんが戻ってくると思います。
妊娠する力があるわけですから出産も出来ます。私の場合は流産後の妊娠→出産なので少し違いますが、必ず戻ってくると信じて頑張りました。
蒲郡の弘法大師良いですよー🙆
遠かったらすみません💦

  • も。

    も。

    ありがとうございます。
    再開してるので戻ってきてくれると信じて、毎日何気ないおはようから、もう準備整った?など遺骨に話しかけています。
    他に何か妊活の際に行っていた事あれば教えてください🙇🏻‍♀️
    関西なので行けるタイミングあればぜひ行ってみたいです!
    本当にありがとうございます😭

    • 5月13日
  • まい

    まい

    私は妊活中毎日生卵2個食べ、お腹を温めました。
    あと、可能ならばでいいですが周りの妊娠に対してなるべく祝福しました。そうすればきっと私にも宿ると信じて。
    とりあえず何もしなくてもお子さんは戻ってきますよー
    大丈夫です!

    • 5月14日
  • も。

    も。

    生卵ですか?!全然知らなかったです💦
    この2日間で3人の妊娠報告がありましたが、私にはまだ祝福を心からできていないように感じます。
    「大丈夫」この言葉に救われます。
    ありがとうございます😭💗

    • 5月14日
ままり

わかります。
私も死産経験はないのですが、妊活苦労したり、流産繰り返したりで心が真っ黒だった時期あります。
何なら今でも芸能人、有名人の妊娠出産報告いらねーって思うし、いちいち発信しないで欲しいです。
無事に子供を授かった今でも周りの妊娠に敏感なので、相当なダメージだったんだと思います。

上の方も仰るように、それを態度に出したり他害するような行動がダメなだけで、自分の中でモヤモヤすりのは誰しもあって普通の事だと思うので、たくさん時間かけて気分転換したり、好きな事して自分を大切にたくさん甘やかして過ごしてください!自分が見たされるように過ごしてください!

  • も。

    も。

    ありがとうございます。
    相当ダメージ大きいですよね。
    妊娠報告している妊婦さんの事をSNSではみないように避けて生活しています。
    元々1人で抱え込んで限界がきて爆発タイプですが、旦那さんにも頼りながら存分に甘やかして過ごしたいと思います😭

    • 5月13日