
コメント

ままりま
うちの息子も特定の仲良し友達は違うクラスで、一人でいることが多いみたいで気になっていましたが、
友達って親に決められて作るもんでもないか🤔とおもい
何も言わないでそっとしています😊
でも、一人でいるのかなと思うと不安しかないです🤣
ままりま
うちの息子も特定の仲良し友達は違うクラスで、一人でいることが多いみたいで気になっていましたが、
友達って親に決められて作るもんでもないか🤔とおもい
何も言わないでそっとしています😊
でも、一人でいるのかなと思うと不安しかないです🤣
「ココロ・悩み」に関する質問
もう終わったことなんですがぼやきです😮💨 昨年年長だった娘の幼稚園最後の発表会、 近隣のホールで行い、親の席はすべて クラスごとに分かれて指定席でした。 いざ娘のチームの出番、2分30秒ほどの 短い曲に合わせてダ…
友達関係にもやもや。 学生時代からの友達が結婚し、それから連絡が取りづらなりました。 友達が結婚するまでは頻繁に会っていましたが、結婚してからラインは既読スルーされることが多くなりました。 会おうと誘われる…
1人っ子確定と決めた決断について、みなさんいろいろな事情があるの思うのですが、可能であれば聞かせて欲しいです🥲 3歳男の子1人いますが、このまま1人っ子で育てるか 今後兄弟考えるかで悩んでいます。 私の気持ちと…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じ一年生のままさんからの回答ありがとうございます💕
私は、いつも昼休みと中休みはだれと遊んだ?
今日は誰とお話したの??なんて、聞いちゃうんですが、そんなことは聞かれてますか??😂
ままりま
全く同じ質問してます😂
「忘れた!」「だれとも遊んでない!」と面倒くさそうに答えてきます😂
はじめてのママリ🔰
良かった!安心しました!!😂😂
そうなんですよね、親が決めることじゃないんですけど💦
うちも、うーーーん。忘れた!!とかいわれます😂
行き渋りはないから、そこは大丈夫なんでしょうけど、、
ままりま
うちは一学期行き渋り酷くて、殆んど一緒に登校してました😨💦
二学期に入ってからは行き渋りは無くなりましたが、
先生に話を聞いたら、どうやらいたずらっ子にからかわれているみたいです💦💦
でも、それがきっかけで女の子とは話すようになったみたいで、まぁ誰か一人でも喋れる子が居れば良いかと思うようにしています😂