
コメント

ままりま
うちの息子も特定の仲良し友達は違うクラスで、一人でいることが多いみたいで気になっていましたが、
友達って親に決められて作るもんでもないか🤔とおもい
何も言わないでそっとしています😊
でも、一人でいるのかなと思うと不安しかないです🤣
ままりま
うちの息子も特定の仲良し友達は違うクラスで、一人でいることが多いみたいで気になっていましたが、
友達って親に決められて作るもんでもないか🤔とおもい
何も言わないでそっとしています😊
でも、一人でいるのかなと思うと不安しかないです🤣
「ココロ・悩み」に関する質問
見なきゃ良いんですけどSNSでいろんな意見見て 自信無くなってきます… うちは旦那年収600万私扶養内130万の 世帯だと700万くらいの家庭です 現在2人目の妊娠が発覚しました 出来るまではなんとか出来るだろうと思ってまし…
木曜日に痒くて皮膚科に行きました。 定期的に、接触性皮膚炎で通院していたのですが、 かゆみと湿疹が出た為行きました。 汗疹の薬などを貰って塗っています。 痒み止めの薬は毎日飲んでいます。 しかし、痒みが止まりま…
30前半のママです。 元々プールとか得意じゃなくて避けていて 水着も何年も買ったことがないです。 でも家族が行きたいとずっと言ってて 今年は行ってみようかなと思いました。 調べたら今は私服みたいな可愛いものが沢…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じ一年生のままさんからの回答ありがとうございます💕
私は、いつも昼休みと中休みはだれと遊んだ?
今日は誰とお話したの??なんて、聞いちゃうんですが、そんなことは聞かれてますか??😂
ままりま
全く同じ質問してます😂
「忘れた!」「だれとも遊んでない!」と面倒くさそうに答えてきます😂
はじめてのママリ🔰
良かった!安心しました!!😂😂
そうなんですよね、親が決めることじゃないんですけど💦
うちも、うーーーん。忘れた!!とかいわれます😂
行き渋りはないから、そこは大丈夫なんでしょうけど、、
ままりま
うちは一学期行き渋り酷くて、殆んど一緒に登校してました😨💦
二学期に入ってからは行き渋りは無くなりましたが、
先生に話を聞いたら、どうやらいたずらっ子にからかわれているみたいです💦💦
でも、それがきっかけで女の子とは話すようになったみたいで、まぁ誰か一人でも喋れる子が居れば良いかと思うようにしています😂