※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後0ヶ月の娘が、顔を真っ赤にして唸り、苦しそうに見える。吐き戻しもあり、ゲップが上手くできない。来週の検診で聞くけど、同じ経験のある方いますか?心配です。


生後0ヶ月の娘がいます。

最近になって、顔を真っ赤にして
( うーうー)と唸り、なんだか苦しそうに
みえます😭😭
動き回るので、少量の吐き戻しもあり
心配です😭

ゲップが上手くできないので、その原因も
あるのかなぁとか思ったり、、

来週1ヶ月検診があるので聞いてみますが
皆さんのお子さんも同じような事ありましたか?😢

ミルクも飲むし体重も増えてはいるのですが
心配になりました。

コメント

ママリ

力んでるだけではないですか?
けど意味なく(どこか鍛えてるのかもしれませんが)よく唸ってましたよー!
吐き戻しも消化器官が発達するまでまだまだ続くので気にしないです☺️
ちなみにうちの子はゲップを全然しなくて代わりにオナラ沢山してました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😭

    あまり神経質にならないほうが
    いいですね😂😂
    確かにうちの子も授乳中にも
    ぷっぷっと オナラよくしています笑

    ありがとうございました♡

    • 9月10日
なな

1ヶ月の男の子がいます👶

退院してから今も寝てる時、かなり唸ってクネクネしてます。
私も苦しそうで心配で1ヶ月健診の時相談しましたが、唸ってるのは成長の証で、本人は苦しくないから、赤ちゃんによくあることで心配しなくて大丈夫とのことでした!

唸りで私が起きてしまいますが、怪獣とかおじさんの咳払いみたいなので、今ではおもしろいなと思って観察してます😊笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当に顔を真っ赤にして頭の血管きれるんちゃうか 思ったくらいでした😭笑
    成長の証と聞いて安心しました😭

    可愛いですね🥹🩷
    これも今だけ味わえると思って
    私も観察します🥰

    ありがとうございました♡

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

上の子も下の子もよく唸ってました!特に1人目の時はどこか苦しいのかとめちゃくちゃ心配してました💦体が一番急成長する時期なので唸り声がよく出るってどこかで聞きました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😭
    私の子だけでなく安心しましたが、ものすごく赤くなるで心配になりました😭成長過程なのですね!!

    ありがとうございました♡

    • 9月10日
おちゃ🍵

唸りは成長の証だそうですよ😌💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます♡

    それを聞いて安心しました。
    成長してくれてるんですね🥰

    ありがとうございました♡

    • 9月10日
あーた

1人目めっちゃ唸ってました!
心配になりますよね👀
1ヶ月検診の時聞いたりママリで検索したりしましたがあまり問題ないみたいなので様子見していたらいつの間にか唸らなくなってました🙋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😭

    それを聞いて安心しました😭
    1ヶ月検診まで待てずここで相談させていただきました😭笑

    ありがとうございました♡

    • 9月10日
梅の花

便は出てますか?
お腹張ってるとせこいとかあるかもしれません。
でも、様子見でも大丈夫👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    便も確かに出てなくて苦しそうと
    思うこともありました😭
    赤ちゃんは、元気なので様子見ます

    ありがとうございました♡

    • 9月10日
そらママ

うちも新生児めちゃめちゃ唸ってて、調べると成長の証と出てきました。
1カ月検診で体重プラス1.5キロ、身長は10センチも伸びていて、そりゃこんだけ大きくなるなら唸るわ〜、と妙に納得しました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます♡

    やはり成長の証なのですね🥺🩷
    それを聞いて安心しました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
    私も今週1ヶ月検診あるので大きくなってくれているかドキドキです💓!

    ありがとうございました♡

    • 9月10日