
生活発表会で可愛い髪型や飾りはどうでしょうか?特に決まりはないけど、普段より可愛くしていくのが一般的ですか?
至急!
明日、私立保育園で生活発表会があります。
場所が文化会館を借りてやるので舞台です。
5歳の娘が出るのですが、つい2ヶ月前に公立の幼稚園から転園してきたばかりで生活発表会が初体験です。
そこで、服装は制服なのですがこういう時、女の子は普段よりは可愛く髪型をしていってるもんなのでしょうか?
髪飾りがダメとか特に聞いてないのですが。
ほんの少し飾ってやろうかなと思っているのですが一般的にはどんなもんでしょうか?
- りおママ
コメント

ひなゆり
子供たちの通う保育園の場合ですが…
いつもより可愛くしてる女の子も多いですよ(^^)
人数の多い園なので、目印代わりになって見つけやすいというのもあるかと。
りおママ
ありがとうございます!
髪飾り買ってきて二つのお団子にする事にしました!