※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
ココロ・悩み

離婚して1年、シングルマザーの悩み。家族の幸せを見て羨ましく感じる一方、孤独や支えを求める日も。子供と共に頑張る日々。

シングルマザーです!
弱音吐かせてください。
元旦那と離婚して1年が経ちます。
離婚して良かった!と今では思ってますが、時々孤独に感じて涙が出ます。
インスタのストーリーや投稿で、家族で出掛けたり、家を建てたり、2人目が産まれたり、そういうのを見ていると、羨ましいなあ素敵やなあと思う反面、こんな家庭築きたかったなあ、私にはもう支え合える相手は出来ないのかなあと思って悲しくなります。
子供と2人で頑張っていこう!と思える日もあれば、やっぱり父親になってくれる人が欲しいと思う日もあります。
永遠に、2人で頑張ろう!父親なんか居てなくても育て上げるぞ!って気持ちが欲しいです、、😂

コメント

助産師ママ

今は、目の前の状況に手一杯で、未来が想像できないかもしれませんが、今の経験は必ずあなたのこれからの生きていく糧になります!未来のことなんて、まだまだ未知数です!もしかしたら、良縁があって再婚して二人目のお子さんを授かるかもしれません。
離婚したいお友達の相談相手になる日がくるかも、しれません。
苦しいこともたくさんあるかも、しれませんが、必ず意味のある事だと思います✨
この仕事をしていると、色々なご家族に出会います。再婚してまた新たな家庭を築かれる方もたくさんいらっしゃいますよ✨
大したこと言えませんが、今が全てだと思わないで、お子さんとの生活を楽しんでくださいね☺

  • mi

    mi

    ありがとうございます🥹響すぎて涙出ました🥹今の経験は意味のあることだと思って乗り越えて行きます😂

    • 9月7日
mama

私も離婚して1年過ぎたところです!
大丈夫です、同じ境遇の人がここにいますよ🙋笑
お気持ちとてもわかります。

離婚したことは正解としか思わないですが、できることなら家族みんなで過ごしたかったですよね😅
インスタの結婚や、出産のストーリーみると孤独感が押し寄せてきます😂

でもその度に、私にはもうこんな可愛い我が子が2人もいるし、1人じゃない!とも思います😊

私は再婚はもういいやって思いますが、彼氏くらいの人は欲しいなって思ってます!笑

deleted user

比べ方がネガティブになっちゃってますね😅
落ち着いたら恋愛してみてはどうでしょう?既婚者みたいに隠れる必要もないし。
相手が独身ならこそこそしなくて良いのがシンママの特権です✨
むしろこの年齢で堂々とドキドキ出来るという環境はありがたいです!
元々支えるばかりで寄りかかることが出来てなかったから、刹那的でも男性に優しくしてもらえるのは嬉しいです。
お子さんもうちょっと大きくなったら二人でお出かけとかサクッと安く行けるし楽しいですよ😊
大人が増えればそれだけもたつきますから!

はじめてのママリ🔰

シンママです!
羨ましくなったり孤独感感じる気持ちめちゃくちゃわかります😊
でも今の生活が快適すぎて、この家に新しく男が出入りして、我が家のリズムが乱れたり、家事が増えたり、結婚なんてした日にはストレス倍増するだろうなって考えたら恐ろしくて無理です🤣
インスタで旅行とか家建てたとかいい部分だけ見てると確かに素敵ですが、それ以外の部分が大半だと思います🥲
逆にシンママは自由!!
自由って最高ですよ☺️笑
自由にされてくれて、家事もしてくれて、お金も稼いできてくれるイケメンがいれば結婚もアリですが、そんな人いないので、今がベストです🤣