※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

妊娠・出産後の歯のトラブルで悩んでいる女性が、落ち込んでしまう理由と切り替え方について相談しています。

考えて、悩んだところで解決しない悩みなのに落ち込んでしまうときって、どのように切り替えたらいいですか?😭

なかなか妊娠できず病院に通って、やっと妊娠できて
トラブルもあったけど元気な赤ちゃんを産んで、毎日毎日可愛くてとても幸せなのに、
つわりや切迫早産になったこともあり歯がボロボロになりました。
元々歯が弱いタイプですが、妊娠前はきちんと定期検診を受けていたので虫歯ゼロをキープできていたのに
食べづわりでずっと何かを食べていなきゃ気持ち悪くて、でもハミガミも気持ち悪いから寝る前しかできなくて
案の定妊婦歯科検診で虫歯がでてきてて、でも切迫早産のせいで治療もできず
産後は慣れない育児で難聴になったり産後うつになりかけてて体も心もボロボロで…
やっと落ち着いてきたから歯医者の予約を取れました。
でも、絶対また虫歯増えてる…通わないといけないのも、お金がかかるのも仕方ないけど
まだ20代なのに歯がこんなにボロボロで、ツラいです。
もし妊娠出産してなければ…って思ってしまうのもツラいです。生きるのが辛い、そう思うくらい悩んでしまいます。
虫歯は治療すれば治るんだから大丈夫!って思いつつ、歯のことばっかり考えてしまって気分が落ち込みます。
どうやって切り替えたらいいですか?考えないようにするためにどうしたらいいですか?😭

キツイ言葉はお控えいただきたいです。

コメント

みるく

まさにそうですよ!
虫歯は治ります!!
子供は、命は、奇跡です。

ママ、虫歯になってまで
私を産んでくれてありがとう😭って思ってますよきっと!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうですよね、虫歯は治るし最悪入れ歯になっても生きていけますもんね。
    産まなきゃ良かったとか、絶対思っちゃいけないですよね。
    私のもとに産まれてきてくれたこと、本当に奇跡ですよね。

    そんな風に思ってもらえるように、大切に育てていきたいと思います。

    とても落ち込んでたので、涙が出てきました。優しい言葉をかけていただき本当にありがとうございます😭

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

私も肌がボロボロでそう思ってました、ついこないだ。髪の毛も栄養抜かれて白髪多いし。でも完母なので美容院や化粧水する勇気もなくて。
私も不妊治療してやっと流石った子です。でも中には不妊治療まだ続けていてどんなけお金があっても子供だけは手に入れることができない人もいると思うと自分はまだ我が子に会えて幸せなんだと、そう思うようになりました。今は自分の事なんて後回しだし失った物もあるかもしれないけど子供が大きくなるにつれてまた戻ってきます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私も、肌も髪の毛も全部栄養取られてるんだなって思います。
    ガサガサのパサパサです。体重も減ってガリガリになって、、
    そうですよね。歯なんてお金で解決できるけど、
    どんだけお金を使っても妊娠できない方もたくさんいますもんね。
    元気に産まれてきてくれた子供をしっかり愛して育てようと思います!
    気づかせていただきありがとうございます😭💕

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もいつもこんなこと言いながら悩んだり病みます😂でも悩んだ時はその事思い出して赤ちゃんとの生活一緒に大切にしていきましょう☺️

    • 9月6日
ママリ

これが、出産、子育てというものなんだなと最近思います

私も歯 髪 骨(産後骨折しました)ぼろぼろで、老け込むし疲れるし もし子どもを持たなければと思ったことも何度もあります しかし子どもは可愛い  
母になったのを後悔してる っていう本が昨年?世界中で売れましたよね

そんなもんなんだと思います
とにかく可愛いし自分の命より大切だけど、しかしめちゃくちゃしんどい、という

ちなみに0歳の時は楽ちんでした 2歳3歳鬱になる程しんどいです私は😅 力を抜いて頑張りすぎないように!