※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おすしまる
妊娠・出産

寝る前の悪阻についてお悩みですか?対策を教えてください。

悪阻って一番寝る前がしんどくないですか?😭
今も気持ち悪さと闘ってます💀
寝る前なるべく気持ち悪くならないようにしてることとかありますか?ぜひ教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私は後期悪阻なんですが横になると上がってきて吐きそうででも吐けなくてほんと寝つき悪いです😭💦

その頃は歯磨きすると全部出てたのでしんどいですが出せばスッキリしてたので吐いてから寝てました😂

  • おすしまる

    おすしまる

    後期も悪阻あるの辛いですね💦
    私もうなされながら寝ついて、夜中に何回も起きてます💔

    朝方お腹が空いてたら気持ち悪くなるから、寝る前にいつもパンとかおにぎり食べてから寝てました!
    逆に吐いてから寝るっていう発想はなかったです😳

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夜中に何回も起きるのわかります😭

    お腹空いたら気持ち悪くなるなら食べ悪阻なんですかね❓🤔
    私は食べれるけど吐くし食べなくても水分吐いてたので吐いてスッキリするしかなかったです🤣

    • 9月6日
  • おすしまる

    おすしまる

    ご飯もあんまり食べれないし、水分もあんまり飲めなくて、
    空腹の時じゃなくても吐いて、吐いてもスッキリしなくて。っていうよくわからない悪阻です😭

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    吐いてもスッキリしなくて食べれないし飲めないのは大変ですね😱💦
    あまりにも水分取れないようなら点滴とか打ってもらった方がいいかもです😭
    お大事になさってください😭

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

わかります。
寝る時に1日の疲れがどっとくるから余計に悪阻がひどくなるんですかね?!
私は耐えるのみでした。😭

  • おすしまる

    おすしまる

    夜ぐらいゆっくり寝かせてよー!って思いますよね😭
    耐えるのみ、、、😭
    医療が発達して悪阻にきく薬があったら絶対買うのに〜笑

    • 9月6日
ゆうり

私は初期つわりも後期つわりもどっちもしんどかったです。
初期つわりは寝る前とか関係なくずっとしんどくて吐きたいのに吐けれないし寝たいのに寝れないって感じでした。
なので、初期つわりはとにかく時間が過ぎ去るのをただただ耐えてました💦
その頃やっていたことといえば、自分と同じ週数の方をTwitterで検索してその人たちのツイートを見て共感来たり自分ひとりじゃない!って思って過ごすって感じでした!
後期つわりはとにかく寝転んでる時がしんどくて寝付きも悪いし喉の違和感もすごいしって感じでした😭
後期つわりの時は本当は良くないけど氷たっぷりの水を飲んでしのいでました💦

つわりって本当にしんどくて辛いですよね、、、。
あまり無理せず頼れるところに頼って自分をめいいっぱい甘やかしてくださいね!

  • おすしまる

    おすしまる

    私もママリで同じ悪阻で苦しんでる人を見て、私だけじゃない!と元気もらってます🫶🏻✨
    でもこれぐらいしかほんとできるとこ無いですよね。耐えるのみ。
    旦那に頼りまくって一緒に乗り越えていきます!ありがとうございます✨

    • 9月6日
  • ゆうり

    ゆうり

    今本当に辛いと思いますがこれをなんとか乗り越えて元気な赤ちゃん産んでくださいね!
    陰ながら応援しています✨

    • 9月7日