※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

3歳8ヶ月の子供が小さめで、保健の先生に病気かもしれないと言われた。小児科の先生は様子見でいいと言ったが、何を信じればいいか悩んでいる。遺伝や偏食も要因か。体重は少しずつ増えている。

3歳8ヶ月の子供の成長について

小さめのお子さんお持ちの方いらっしゃいますか??
3歳8ヶ月で90cm、11.7キロしかありません…。

今日、幼稚園の保健の先生に病気かもしれないから通院した方が…みたいな感じで言われました😞
つい最近の3歳半検診では、小児科の先生に様子見でいいと言われたのですが…何を信じればいいのでしょうか?

同じくらいの方いますか?
小さいのは分かっています…。
親も小さいので遺伝もあるのかな?とは思いたいところなんですが😭

ちなみにずっと偏食で全然食べない時期があり、最近やっと食べるようになりました😭
今は大体1ヶ月に0.7ミリくらいずつ伸びてます…。
体重の増えは少しずつです🥲

コメント

.

息子と次女が小さめです!
2人とも曲線から外れていて息子は2歳の頃に低身長症疑いで検査しました!
結果的に異常はなく小さめなだけって診断で今もクラスでは前から数えた方が早いくらいですが徐々にみんなと同じくらい成長してます!娘もいずれは引っかかると思ってます😅💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!
    下の子も小さめですか??
    うちの下の子も同じ感じで😭
    だからこそ遺伝なのかな?とは思いつつ…
    一度検査はした方がいいかもですね🥲

    • 9月6日
れおたん

上の子が小さめです。
4ヵ月検診で引っ掛かり半年毎にフォロー検診受けてましたが、3歳半検診で病院に紹介状書いてもらい検査した結果低身長でした。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!
    低身長だったら何か治療とかするんでしょうか??🥺

    • 9月6日
  • れおたん

    れおたん

    成長ホルモンの注射してましたが、注射を怖がるようになってしまって今は中止してます。

    • 9月6日
さやえんどう

1人目がずっと小さめです。
見返してみたら、3歳5ヶ月で88cm、12kgでした。
元々小さめで生まれたので、健診ではずっと経過観察。
2歳のときに心配になったので専門医へ紹介状書いてもらい、今も通院してますよー。

病気かもしれないし、何もないかもしれないし…スッキリわかったほうがいいと思い、早くから受診してます。