コメント
ゆうり(ガチダイエット部)
向いてないなんてことはないですよ!
2年目なんてまだまだ何も分からないし子供もこの先生の時は大人しくしようとか人見てたりもしてるので仕方ないんです!
低月齢の子はそもそも笑わせようと思っても笑わないとか普通にありますから!
私も1年目2年目とかは色々できないことだらけで不安になってましたよー
ゆうり(ガチダイエット部)
向いてないなんてことはないですよ!
2年目なんてまだまだ何も分からないし子供もこの先生の時は大人しくしようとか人見てたりもしてるので仕方ないんです!
低月齢の子はそもそも笑わせようと思っても笑わないとか普通にありますから!
私も1年目2年目とかは色々できないことだらけで不安になってましたよー
「保育士」に関する質問
保育士さんに質問です ・旅行などで子供が連休する時は早めに言ってくれた方が良いですかね? 1か月前とかでも良いのでしょうか? 2週間前だと急だなと思いますか💦? ・また、担任の先生と副担任の先生のお休みを決めた…
保育士さんにお聞きしたいです。 昨日、17時頃一歳の息子のお迎えに行ったのですが 遅番の先生が2人いて、1人は別の保護者とずっと喋っているもう1人は、事務仕事をしていました。 そんな中、息子は柵に入れられてずっと…
まっっっっじで男の子の名前が決まらないです😮💨、、 上が女の子なので、可愛い名前〜🤍🤍みたいなのはたくさん思いつき、その頃から男の子全然思いつかん、、って感じやったんですが、、 これはこれは?と思いつくけど娘…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭
ベテランの先生だと寝かしつけも
すんなり寝てくれたり、低月齢の
赤ちゃんでも笑顔になったり...
自分が無力すぎて空回りばっかりで
本当嫌になります😭