![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳8ヶ月の子供が自閉症か心配。発語なし、指差ししない、食事は静かに食べる。牧場や他の子に興味なし。早歩き。検診で引っ掛かり。大人しいが、自閉症の可能性は?
1歳8ヶ月
発語なし、指差ししない、ちょうだい どうぞが出来ない、なんでも口にいれる(小石や床に落ちてる小さいゴミなど)、あまりやらないけどバイバイの手が横向き、後追い全くしない、人見知りない
牧場いっても牛に興味一切なく地面の砂や医師をいじる
同じくらいの子に興味なし
すごいねって言うとパチパチはする
身体の発達は早かった(10ヶ月で歩く)
ご飯は毎回なんでも良く食べて静かにモクモクと食べる
検診では引っ掛かり2歳で再検診です。
小さいころから手がかからずあまり泣かず大人しいタイプ
癇癪なし、大声で叫んだりもない
こういうタイプで自閉症だった方いますか?
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が子が1歳半のときと全く同じでびっくりしました😅指差しは2歳すぎてから出るようになりました。
今2歳半で、言葉の遅れで専門医にかかっていますが、自閉症の診断は出ていません💡
絶対可能性はないとは言い切れないが、自閉症の大きな特徴(アーアーと言いながら頭を打つなど特徴的な動き、目線が全く合わない、指差した方を見ない、同じものを見ようとしない)がないので、今はそういう診断がつく状態ではないと言われています。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
おとなしくて手のかからない子でした。
よく寝る。
癇癪無し。
指差ししました。
ちょうだいできる。
後追い人見知りなし。
歩くの遅い。
目線が合いにくい。
一歳半検診クリア。
こういう自閉症の息子です。
知的障害なしの5歳児です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳7ヶ月自閉症診断されました。
指差ししない、言ってること理解ない、読んでも振り向かない、バイバイ、パチパチ全く出来ない。
後追い、人見知り、場所見知り、警戒心物凄い強い。
感覚敏感あり、同じ子興味なというより怖がる💦
スプーン、フォーク使えない、コップ飲み出来ない、食べ掴み出来ないなどありました💦
自力たち、歩くできない。
お座り安定しないもありました。
1歳半検診アンケート?ほぼ出来ませんでした😨。
コメント