※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スワドルとスリーパーの違いについて、新生児向けはスワドルがおすすめされます。スワドルの方が良いかどうか、使用期間は3、4か月で卒業することが一般的です。使っている方、経験者のアドバイスをお願いします。

スワドルとスリーパーの違いです。
新生児から使うとなるとスワドルの方がオススメと聞きますがやはりスワドルの方が良いでしょうか?
また、使用期間自体も3、4か月で卒業させましたか?
使ってる方、使ってた方、アドバイスください!

コメント

はじめてのママリ🔰

スリーパーは、ただ掛け布団の代わりですよ。
動いて布団をかけてくれないので、寒くないように、風邪をひかないように、スリーパー着せています。

スワドルはモーロー反射を抑えて、寝付きを良くしたり、途中覚醒しにくくするためのものです。

用途が違うので、どちらがオススメとかないと思います🤔

娘2人いますが、うちはスワドルなどは使っていません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます!

    参考にさせていただきます😊

    • 9月7日